今回はパワプロの記事となります
パワプロアプリを始めてから最初のうちはサクセスのデッキ編成で助っ人を探す際に、SR45やPSR50を多く見かけ本当に無課金でも遊べるのかと不安になるかもしれません
けれどそこまで不安になる必要はないですよ
まず、本格的にランクの高い選手を作るには超特殊能力(金特)が貰えるSR以上のキャラクターが必要ですが、初心者限定のSR確定ガチャがあったり、応援キャンペーンによるSRキャラプレゼントがあるので、始めたてでもある程度キャラは貰えます
また、SR以上のキャラは大抵35でも十分強いですが、上限解放をすることでより一層強くなるので積極的に解放を目指していきたいところです
しかし、最高レア度のPSRは非常に出にくいので、課金と言っても微課金程度では偶然1枚手に入っても上限解放で最大のレベル50にするのは厳しいでしょう(微課金の定義は人によりけりですが、個人的にはパワプロだったらキャンペーンの安石を買う程度ですかね)
ですがSR45なら頑張れば無課金でも何体か作れます
参考までに私の所有しているイベキャラの画像を公開しますね
このアカウントでは2年半くらいプレイしていますが、一応無課金でもここまで揃えることができてます
個人的にガチャも上限解放もかなり運に恵まれていると思っていますが、ただ闇雲にガチャを回す、上限解放を狙うってわけではなく、気をつけていることがあります
今回の記事では主観になりますが、ガチャはどういったものを引くべきかまとめてみました!
- SR確定及び確率アップのガチャ
- 有能な限定キャラが復刻、なおかつピックアップされているガチャ
- 選択ガチャ券や有能キャラがSR確定で出るステップアップガチャ
最初にSR確定及び確率アップについてですが、やはりSR以上のキャラはタッグの強さも違いますし、金特がないとランクの高い選手が作れないのでキャラが揃ってない時は積極的に引いた方が良いです
次に有能限定キャラが復刻している時ですが、これはピックアップにより出現率がアップしている場合と単に復刻されているだけの場合があるので、欲しいキャラがいる時は詳細などを見て本当に引くべきか判断しましょう
限定キャラ復刻にSR以上確定やSR以上確率アップがついていればさらにベターです
選択ガチャ券や有能キャラが確定のステップアップも是非引きたいところです
ただし、大抵50連引かないといけないので、このガチャを無課金で引きたい方は普段からコツコツ石を貯めておきましょう
年末年始やパワプロの日、周年記念やダウンロード記念が近いなと思ったらその前に来るガチャを我慢するなどの対策が必要ですね
以上が主に引くべきガチャですが、実際にガチャの詳細を見ないと判断しづらいと思いますので、今後の記事で実装されたガチャについて解説していけたらと思っています
上限解放については次回以降の記事で詳しく取り上げていきたいと思いますが、最後に1つだけ言いたいことがあります
それは何かと言うと、PR以下のキャラが出てもむやみに餌にしないよう気をつけて欲しいということです
次回の記事はこのことを頭に入れて見ていただければ幸いです
今回はこれで失礼します