ヴァンプ高校の強化が実装されましたね
セクション2から分岐となっており、ストーリー展開と育成システムが変わります
通常なら練習後の吸血属性がランダムに変わったのが、あらかじめ練習毎に属性が定められているので、極限吸血に合わせて狙った属性に変えやすくなりました
また、強化以外の属性でもランダムですが2つの経験点をもらえるようになったので、使役を使ってイベキャラを変化球練習に釘付けにする変化6または変化5彼女1のいわゆるアヘ変デッキでも多少はバランス良い選手を作れるようになったと思います
というわけで、現在強化ヴァンプの最高スコアを競うイベントもやっているのでアヘ変を試してみました
デッキはこんな感じで、招きとカロリーバーを持ち込みました
自前でルシファーか神楽坂辺りがいれば良かったんですけどね…
他に鳴海や神高もいたんですが、体力消費が激しいので入れませんでした
それ言ったら野球マン1号もそうですが、彼女はタッグが馬鹿みたいに強いのと太刀川のコンボ狙いで入れました
というわけで何回かサクセスやってみました
序盤は基本評価上げに専念して、できれば魅力を引いて早めにタッグを狙っていくようにします
セク1で極限吸血で吸収を使って体力最大値を上げられると後々楽になります
そして評価がピンクのキャラが増えてきたセク2以降で極限吸血で使役になるよう使役の練習を踏んでいきます
使役を使って1人でも固定すれば、他のキャラが変化球練習に来て2〜3人ならコンスタントに発生するので、体力と相談して練習するか、休んだりして体力を温存することで次のターンに大きいタッグを狙うかをその時々で判断していきましょう
そんなこんなで、何回かやって10000点を出せました
変化球のキャラが自前であんまり揃ってないからと言ってアヘ変によるハイスコア更新ってあんまりやってなかったですが、初めて10000出たのでひとまずは良かったです
このサクセスでは極限吸血で変化3人4ターンの使役を踏めたのが良かったかなと
ただ、4ターンとも釘付けにした3人以外変化球練習に来なかったのでそこだけが勿体無かったですね…
そして何回かサクセスをやってみて思ったのが、練習レベルによって経験点が増える強奪や、イベキャラの数で経験点が増える吸収なども、うまくいけば500以上貰えたりするのでなかなかロマンがあると思いました
ただ、1つ気になったのは、練習するたびにその練習の属性が変わり、練習しないとセクションが変わらない限りそのままという点が地味に使いづらかったりするところです
通常のヴァンプではアヘ変でタッグしていれば釘付けしたキャラ以外がいれば使役になりやすいので、変化球練習だけっていう立ち回りをやりやすいです
しかし、強化ヴァンプでは他の練習で使役を踏まないといけなかったり、そもそも使役になる練習がない場合もあるので、少しだけ継続的にタッグを踏みにくいと思いました
けれども試行回数を重ねればハマるサクセスもあるでしょうし、強化ヴァンプの方が極限吸血の使役を狙いやすく、他の属性でも経験点が手に入りやすい分安定して強いと思います
まだまだ強化期間は始まったばかりなので、皆さんもより高いスコアを狙ってみてください
- おまけ
極限吸血の使役はうまくハマれば強力ですが、酷い時はこんなことになり得るので注意してください…
タッグがないだけならまだしも、5人コントロールに固まってるところしか選べないから次から4ターンはこの5人タッグ来ないってことですからね、これ…