本日から明日の午前3時までノーマルガチャがPN確定になっています
期間は短いですが、有能限定が多数復刻されているので無課金微課金の方でコツコツと上限開放を進めたい方はジャンジャン回してPN+5の牧場を作っていきましょう!
しかしながら、PN+5を作ろうと思った時にイベキャラBOXや倉庫にあまり余裕がないよって方もいるかと思います
実際BOXや倉庫を拡張するとなると石を使わないといけないので勿体ないって思うかもしれないですよね
そこで今回はどのキャラを牧場していくか個人的な優先順位を付けたいと思います
- 有能な限定キャラは最優先で!
いつ復刻されるか分からず、次のPN確定の機会にも復刻されるという保証はないので、やはり限定キャラは最優先で牧場していきたいところ
特に、過去にランキングイベントの報酬になったキャラはレベル40で固有が付いたり、45のボーナスが強かったりするのでこの機会に少しでも上限開放に向けて牧場していきましょう
- 限定じゃなくても上限開放の恩恵が強いキャラも狙いたい
常設キャラで解放を狙っていきたいのは、45で試合経験点10%が付くテーブルや、納見みたいなイベント経験点が上がるテーブル、そして、彼女キャラです
試合経験点は人数が増える度に1.1倍されるので、できるだけデッキに多く入れたいですね
しかし、35で試合経験点が付いてるテーブルは固有等で基礎ボーナスがあるならともかく、なければタッグが弱いのであまり固めたくないです
そこで、35でやる気効果100%を持ってるテーブルや、タッグ80%、基礎ボーナス8のテーブル等45で試合経験点10%が付くキャラを入れていければタッグと試合経験点を両立できます
納見等のテーブルのキャラは、元々イベント経験点が多いキャラばかりなので、45のイベント経験点アップによる恩恵はかなり大きいです
そして彼女は45でイベント経験点が上がるのはもちろん、37や40にするだけでも初期評価が上がり、告白イベントを起こすために練習で彼女を追う回数が減るので1段階だけでも解放を進めたいところです
- その他のキャラはデッキと相談しながら
解放の恩恵があまりないテーブルのキャラも当然いますが、テーブルだけでキャラの強さを判断できるわけではなく、金特やイベントにも左右されるので、デッキと相談しながら解放するキャラを選んでいきましょう
解放の恩恵が少なくても主力になるキャラなら、スタジアムボーナスのことを考えるとやはり解放するに越したことはないです
以上が優先順位的なものですが、少しでも参考になれば幸いです
今回は期限が短いので、今この記事出すなよって思われるかもしれませんが、今後もDL記念や周年記念で来る可能性は高いでしょう
その時に今回の記事のことを意識していただければと思います
それではまた!