久しぶりの白猫記事ですね
なんで久しぶりかはまあ…察してください(ガチャ的な意味で)
しかし、モチベーションがなくて憂鬱な気分でもそれを払拭してくれるのが神気解放です
今回は昨年開催された探偵イベントのキャラ達の神気解放が解禁されました!
とは言ったものの、私自身確か100連かもう少しくらい回したのですが、3人しか出なかったんですよね…
完全な逆恨みというか八つ当たりになりますが、個人的にネモがいるガチャって引きが弱いんですよ
絶海1の時は100連超えたくらいでようやくフォースターの新キャラが1体手に入っただけで、絶海3もノアネモルル誰も引けずっていう…
ノアは夏ガチャでは引けたのでどちらかと言うとネモが疫病神的存在になってますね多分
まあその呪い?みたいなものは茶熊の時に払拭するとして、今回は探偵ガチャで引けたミゼリコルデ、ザック、ポンの3人を神気して触ってみたので軽く記事にしてみました
まずはミゼリコルデです
炎属性になりオートスキルにも属性ダメージアップが付いて、スキルダメージアップが追加されたり条件付きの攻撃力アップの数値も増加されていますね
触ってみると、援護攻撃のお化けで密着により楽にSP回収ができ、S2で割と離れてる敵にも攻撃できるので遠近両方で対応できて便利です
特に密着すればスキルを撃ち放題みたいな状態になるので、短時間で集中的にダメージを与えられてボスとのタイマンにも向いてると思いました
また、会心ダメージアップ持ちなので石版等で会心1000をキープしてダメージをより多く出せると良いです
次にザックですが…
同じように属性が付き雷属性ダメージがアップして、アクションスキル効果や会心ダメージ等の上昇値がより大きくなりましたね
シンフォニーパワーや自動反撃の継続時間も増えました
実際使うと、スキル2で移動しながら高火力を出せ、自動反撃状態にもなるのでその点は優秀です
ただ、やはり神気前と同様にSP回収が辛く、体力回復を自前で持っていないので自動反撃2回があるとは言え耐久面はかなり乏しいです
戦い方としては、敵を殲滅するには当然スキル2を撃っていきたいところですが、SPを管理するためにこまめにスキル1を撃ってチャージ速度をキープしつつ、自動反撃が機能する間にSP回収を行なっていく必要があります
被弾しそうだったり自動反撃の効果が切れた時に、S2を撃つSPがないって状態にならないよう気をつけましょう
最後はポンです
スキル2にスキルダメージバフが付き、その他のバフも全体的に時間が長くなりましたね
また、攻撃・移動速度も速くなり、撃破によるステータス上昇値も伸び、撃破数も緩和されてより使いやすくなったと思います
個人的にポンの操作感は神気する前から結構好きなんですよね
チャージブレス強化とエナジーバリアによりSP面で困ることもないですし、そのチャージブレスもなかなかの火力です
そして被ダメ半減や防御力アップ、リジェネ等もありプレイセンスのない私にとっては大変ありがたい耐久性となっています
そしてその使用感は神気後も変わらず健在です
他の探偵キャラに比べると火力がないって言われますが、呪竜槍を持たせても安心できるくらいの耐久性がありますし、SPが足りなくなることがほとんどなくスキルもバンバン撃っていけるので個人的には普通に強くて満足しています
以上が手持ちのキャラの性能紹介になりますが、持ってないキャラに関して言えば今回は神気前にダントツの強さを誇ったフランが神気後も相当強くなっているらしいですね
あとはそこまで話題にならなかったメリドと、一部では配布キャラにするつもりだったのを無理矢理ガチャキャラにしたと揶揄されるくらい弱かったクロードが強くなったと聞きました
個人的に普通に強いと思ったポンが最下位レベルと言われてたりするので、今回はみんな強い良神気だったと言えると思います
残念ながらガチャの復刻はありませんが、キャラプレゼントで貰える可能性はありますのでそこで狙ってみても良いかもしれませんね
かなり長くなりましたが、今回はこれで失礼します