四つ巴1回戦お疲れ様でした
1回戦のキャラの人気順は私が前の記事で予想した通りになり、最終結果も最初の順位通りとなりましたね
ただ、正直矢部君がここまで人気がないとは思わなかったです…
確かに検索エンジンで矢部明雄と入れるとうざいだのクズだの色々と酷いワードが出てきますが、なんだかんだそこそこの人数集まってるとは思ったんですけどね
まあかく言う私も木乃チームに所属しましたが(おい!)
正直木場チームに入りたいとも思ったのですが、人気ありそうでチーム内で5000位以内に入れなさそうだったのと、所属チームのキャラのPRが貰えるので木乃の解放をしたかったんですよね(なお、失敗した模様)
そしてその判断は正しかったようで、何とか5000位以内に入れました
今回はとある事情(白猫関連)で試合を出来なかった時間があったものの、チケット数枚使っただけで入れたので美味しかったですね
しっかりとSRガチャ券とPR博士像を回収できました
そしてガチャ券の方は津乃田や東条が復刻ということで引きましたが…
最近バランス調整されたこの方が出ました(コラそこ、その割には話題になってないとか言わない!)
さて、ここからは2回戦の話になりますが、2回戦は多くの方が言ってた通り女性キャラの対戦となりましたね
面子は柳生、片桐、泊方、浪風の4人となっています
正直柳生と片桐の2人がエントリーされたことは個人的に驚きでしたね
と言うのも、この2人は過去にニコ生で放送された月2学園パワプロ部という番組の企画で作られたキャラクターなんですよ
なので、相手がパワプロ関連の番組とは言えコラボキャラ扱いになっています(人気投票の時も投票対象から外されてました)
コラボキャラということで別バージョン化はされないかなって思っていましたが、今回四つ巴にエントリーされたということでそのチャンスがあると分かったのは朗報ですね
ではその話をした上でどこのチームに入ろうかと言う話になりますが、チーム内ランキング報酬を狙うならやはり人気がなさそうなチームに入るのが良いとは言え、1回戦みたいに明らかな不人気キャラはいなさそうですね(いたとしても1回戦の結果を見てあえて不人気チームに入る人が多そうですけど…)
というわけで、チーム内ランキングで上位に入りやすいかどうかという話は無視して、今回は個人的に愛着のある片桐恋ちゃんのチームに入りました
ただ、別バージョンに関しては元の金特が軽いのでそこは変えて欲しくないというのが本音ですね…w
そして2日目の今日0時に現時点でのランキングが公表されましたが、人気順は柳生がダントツ1位で、他が恋ちゃんが少し高いくらいで横並びって感じでしたね
やはり黒髪ロングの女の子って人気高いですねえ(PR貰って解放したい方が多いのもあるかもしれませんが)
1回戦の矢部君と言い、上にも下にも誰か1人突き抜ける結果となりました
果たしてこのまま柳生が1位を突っ走ることになるのでしょうか?
他のチームがどれだけ迫れるかも見どころですね
報酬獲得やチームの優勝など目指すところは人それぞれだとは思いますが2回戦も頑張りましょう!
それでは今回はこれで失礼します