この前のきららファンタジアの記事で、星5カレンが出たので始めたという趣旨の内容を書いていたのですが、その際にリセマラが好きではないとも書きました
けれど申し訳ありません…
今現在リセマラをしている最中です
そもそも、「え?このゲームでリセマラ?」と疑問に思う方もいるでしょう
確かに、このきららファンタジアというゲームはチュートリアルで無理ガチャ10連を納得行くまで何度も引き直せるようになっているので、一々データを作り直しては引いてという謂わゆるリセマラという作業が不要と言われています
しかしそれは初期キャラのみに限った話だったわけです…
そして、このキャラクターの実装によりリセマラをせざるを得なくなりました
クリスマスバージョンのアリスです
きらら作品の中で最も好きな作品であるきんいろモザイクの中でも1番好きなキャラクターです
なので喉から手が出るほど欲しいんですよね
そして期間限定なので今逃したらいつ復刻するか分からないという…
ということで石をぶっぱしてやったのですが、
引けませんでした\(^o^)/
そりゃ星5の排出率は2%なので配布石つぎ込んでも欲しいキャラなんてそうそう当たるわけないですよね…
ていうか課金しても当たる気がしない(ソシャゲで課金したことはないですが)
先程も言ったように最初の無料10連でも排出されないので、どうしても手に入れるなら無理ガチャを引いてからチュートリアルを完了させ、そこからまた石を貯めるという私の嫌いなリセマラをしないといけません
流石に限定キャラ引き直し出来たら商売上がったりですもんねそりゃ
そんな訳で、やり直すにしても上記のようにリセマラが大変そうなのと、今のデータで1週間くらいとは言えカレンを始めとしたキャラクターにお世話になっていたので思い入れが出来つつあり、どうしようかと悩んでいました
しかし、カレンを始めとした初期の星5は常設であることやサンタアリスが限定であること、そして始めて1週間で今ならまだデータを失うことによるショックが軽くて済むことから、やり直すことを決心しました
サンタアリスさえ手に入ればしばらくアリスの限定バージョンは出てこないでしょうし、今回だけリセマラを頑張れば今後はどんなガチャで爆死しようがやり過ごせる自信があります
それにこのゲームのリセマラについて書ければ、今後リセマラを考えている人にとって参考になるんじゃないかと思いました
ということで次回のきらファン記事でリセマラの流れと実際にやってみた感想について書いていきたいと思います
今回はこれで失礼します