年明けてから初めてのFEH記事となりますね(今更感)
今回は少し前にあった伝承英雄召喚の結果(今更感)と正月英雄召喚の結果を報告したいと思います
伝承英雄召喚はとっくに終わってますが、以前記事にすると書いたので今更になって申し訳ありませんが結果を載せたいと思います
伝承英雄召喚は5連を3回!
英雄召喚時に持っていた石が5連3回分だったのでそれだけ回してみました
ちなみに狙いはアメリアと目玉となっている緑魔騎馬のスリーズさんです
なので緑を引いていきたいところですが、どの色にも欲しいキャラはいるので全部開けます
1回目
ということでまず最初に1個目が無料の1回目は…
緑は1個ですね
5連なんで星5の確率が上がらないのは分かってますが何となく引きたい色は後に残してしまいたくなるんですよね
1個目は何となく無色から開けてみました
攻撃↓以外のエリーゼかヒーニアス出ないかなって思ってたら…
大当たりです!
実はいい人ことヒーニアスが出ました!
地味に欲しかったんですよねえ
魔法に滅法強い弓なので突然のダイムサンダを食らっても受けれるのが良いですね
他も開けてみましたが星5はいなかったですね
2回目
この調子でどんどん引いていきましょう
ということで2回目ですが…
緑ェ…
まあ全部引いていきましょう
ということで開けていったら…
バニールキナ!
実装当初は性能云々ではなくビジュアルで欲しいなあって思ってたんですよね
良かった良かった
ちなみに他は星4以下でした
3回目
さすが最初から8%だけあって出やすくなってますね
ただ贅沢言うならもっと緑が欲しいところ
というわけで3回目引きましょう
色は満遍なく出てますが青多いですね今回
そして今回も開けていった結果…
シャーロッテキター!
絵師さんの影響も強いのでしょうが、顔芸のイメージが強いですね(笑)
原作の方をやったことはないのですが、ネットで画像を調べてみると普通に可愛いキャラだとは思いました
いつかifもプレイできたら良いですが、ソシャゲも無課金でやってる身なのでなかなか…
まあそれはさておき3回目も星5が出て良かったのですが…
緑含め他は出なかったですね…
けれどこれだけ出て文句なんて言ったらバチが当たりますね
気になる個体値は?
数多く当たったとは言えやはり気になるのはその個体値
まずヒーニアスを見てみると…
HP↑魔防↓…
せっかく魔防高いキャラなのにこれは悲しい…
遠距離防御の弓とかつければそこまで問題はないのかなあ
それ考えたら速さや攻撃が下がるよりはマシとは言え上がったのがHPかあって感じですね
続いてルキナですが…
魔防↑攻撃↓…
ただでさえ高くない攻撃が下がるのは致命的ですね…
魔防も魔道士と考えたら高くはないのでうーん…
バニールキナというキャラじゃなければ鬼神飛燕の継承素材にしてましたね
最後にシャーロッテは…
守備↑速さ↓…
スキルに疾風の祝福があるので速さを生かしたいところだというのにまたしても下がって欲しくないところが下がるという…
今回みんな個体値悪いなあ
というわけでここまでが個体値紹介も含めた伝承英雄召喚の結果でした
アクア狙いで正月英雄召喚
新年最初の記事でも引いた結果は載せたのですが、そこから更に追加で引いたのでその結果を報告します
5連しようと思ったら緑が2つ出ました
前回は3回単発引いて撤退したので3つ目から僅かにですが確率が上がります
というわけで緑は後に残して引いていったところ…
きたああああああああああああああああああ!!!!!
正月アクア降臨!
これで通常、舞踏祭と全て揃えられました
ただただ嬉しい(T-T)
ちなみに個体値は…
HP↑守備↓でした
なのでせめて槍相手に受けられるよう激化を持たせましたが、極力戦闘には出したくないですね…w
けどこれで飛行パーティも組みやすくなって重装も誘導つけて扱いやすくなりましたね(行軍持ちが欲しいのが本音ですが…)
まとめ
今回の召喚では個体値はともかく星5を数多く引けたので良かったと言えます
最近FEHに割く時間が減ってきてて育ててないキャラも多くいますが、正月アクアのおかげで特に飛行や重装キャラを育てていきたいと思うようになりました
また絆英雄戦や大英雄戦みたいに高難度のマップが出たら色々試していきたいですね
今回はこれで失礼します