どうも、この時期になるとリアルではどんより、ゲームではワクワクな気分になるトワツユです
なぜかと言うと、元ロッテの監督の名前のイベントが近づいてきてるからなんですね(回りくどいからバレンタインって言えよっていうね)
今年はリアルの世界ではゴディバが義理チョコやめにしませんかと言ってきたり、忖度チョコなるものがトレンドになりそうだったりと色々ありますね(珍しく時事ネタ)
まあ私にとっては何の関係もない訳ですが…
一方ゲームの方でもどこもかしこもバレンタインイベントが既に開催されていたり予告されていたりしてますが、こちらは大いに楽しみですね
今回はパワプロアプリのバレンタインについて過去何があったか、また、予想を書いていきたいと思います
バレンタインバージョンのイベキャラが登場!
パワプロアプリでは毎年女子キャラがバレンタインバージョンとなって実装されます
一昨年は尾藤千尋、大空美代子、川星ほむらの3人が、昨年は小鷹美麗が普段は見せない制服姿となって登場しました
バレンタインバージョンでは追加イベントがありますが、2月2週の前イベ固定で発生し、しかも彼女がいる場合でも発生します
最近の別バージョンは追加イベントが強力だったり、オリジナルと金特が変わって強くなったりしてますが、昔は単にイベントが追加されただけでイベントの枠を圧迫するからオリジナルで良いんじゃないかとも言われてました
けれどもクリスマスバージョンや正月バージョンもそうですが、バレンタインみたいなイベントが発生する週が決まっているイベントは重複するのでイベント枠を圧迫しないのが良いですね
今年のバレンタインは誰が登場する?
さて、バレンタインバージョンのキャラが登場するのはやはり嬉しいことですが、気になるのは誰が別バージョン化されるかという点ですよね
当然公式からはまだ何もアナウンスがないので完全には分からないのですが、ふとツイッターを見ていたら有力な情報が得られました
先日アップデートがありましたが、その際にイベキャラ図鑑に新たな枠ができていたようです
イベキャラ図鑑はキャラ名でソートしてみると、志藤玲美と虹谷彩理の後に4つ空きがありました
まず、シドレミちゃんの次はこれまで東雲になっていましたが、PSRの次に4つ空きができています(PRからPSRを持ってないので分かりづらくてすみません…。てか人気投票であれだけ推してたのにSRどころかPRすら持ってないってどうなのよ…)
志藤と東雲の間の苗字を考えようとしても、しとな、しとに、しとぬ、しとね、と何とも不穏な並びになってしまいます…w
かろうじてあるとするならば品川辺りでしょうが、そんな名前のキャラは確かいなかったと思うので、仮にバレンタインバージョンでないにしてもシドレミちゃんの別バージョンは確定的と見て良いでしょう
そしてサイリさんの方に関しては、虹谷誠の間にできています(何か書き方だけ見ると変な感じになりますね…)
こちらは明らかに虹谷しか入らない並びになっているので、別の兄弟姉妹が出てこない限りサイリさんの別バージョンと見て問題ないですね
そして多分バレンタインバージョンではないでしょうが、何故か灰塚の後にも空きが出来ています
こちらはどんな別バージョン化を遂げるんですかね
ないとは思いますが、女の子化とかならバレンタインバージョンもなくはないですね
と思いましたが、犬ってチョコレート与えたら危険なのでやっぱりないですかね…
あとどうでも良いですが、モフモフのパワターってちょっと女の子に見えて可愛いですよね
その他のバレンタインイベント
既にお知らせにありますが、チョコっとキャンペーンと題してデイリーミッションがチョコっとだけ豪華になったり、サクセスの消費SPが30に減少したりします(こちらはチョコっとではない気が…)
また、なみきちゃんから何か贈り物があるそうですが、昨年に引き続きまたチョコレートでしょうね
サクセスに持ち込めるアイテムなのですが、使用すると体力がMAXになりラブパワーが発動します
そして公式では触れていませんが、確かバレンタイン当日はサクセスでモテモテが付きやすくなった記憶があります
しかもこのモテモテは、センス○等と同時に持っている場合もあった気がします
なのでこれがあるならいつも恋愛成就のお守りを持ち込んでる方は代わりになみきちゃんのチョコレートを持ち込みやすくなりますね
終わりに
今年もモテないであろうぼっちのパワプロアプリプレイヤーのみなさん(超失礼)にとってはまた可愛いバレンタインバージョンのキャラを拝むことができるので今から楽しみに待ちましょう
そして各種キャンペーン期間中に、特にサクセスを思い切りプレイしていきましょう
今回はこれで失礼します