どうも、 エプロンも良いけどバニーなシドレミちゃんも見たかったトワツユです
某掲示板で彩理さんとシドレミちゃんの格好が逆なら良かったって書き込みがあったので、確かにと思いました
彩理さんと言えば母性なので、家庭的なエプロン姿が似合いそうですし、シドレミちゃんは可愛さが増すと思うんですよね
まあでも別バージョン出してもらえるだけありがたいので贅沢言っちゃダメですね
さて今回は、ポコパンコラボで登場したバニー彩理じゃない方について書いていきたいと思います
せめて名前で呼んで差しあげろって声が聞こえてきそうですが、なんかもう悪い意味でネタが多すぎて存在自体がネタなんじゃないかなって思ったのでそう呼ばせていただきました
ポコタ灰塚って呼んでもそんな芸名の芸人いそうですけど…w
【ポコタ】灰塚朔夜の性能
(注)今回は珍しく終始批判的な事ばかり書いてるので、気分を害されるのが嫌な方はページを閉じてください
通常バージョンでは得意練習が走塁のみでしたが、ポコタバージョンはスタミナ練習が追加されました
金特と貰えるコツ
金特は投手なら形成逆転、野手なら逆襲のコツを貰えます
前にも触れたかもしれませんが、逆襲のコツはユニフォーム相良と被っているので併用できないのが残念ですね
特殊能力のコツは以下のようになっています
新たにかく乱のコツが増えましたね
個人的には正直いらないです
守備や捕球の上限突破ができるようになってから敏捷の重要性が高まってきたので、わざわざ無駄に敏捷を消費してなおかつ査定も悪いかく乱を取る余裕なんてないです
コツ3でも使う敏捷が地味に多いので取りたくないのでただただ邪魔だと思いました
イベキャラボーナスのテーブル
イベキャラボーナスは45までで下の画像のようになっています
スペシャルタッグボーナスは固有ボーナスを含めて70%になっていますね
ふむふむ、なるほど…ん!?
70%!?
待って待って、通常バージョンは100%あったよね!?
同じ野手の得意練習を2つ持ってるなら分かるよ?
けどコイツは投手野手それぞれ1つのいわゆる二刀流ってやつだよね?
テーブルは違うけどルシファーとか激闘友沢とかはちゃんと他の得意練習1つしか持ってないキャラと同じだよね?
灰塚だけこの仕打ちはあんまりじゃないですかね…(確かに今回のイベントの累計報酬ですぐ取れる位置にありましたが…)
そしてスタミナが得意練習として追加されたことで、分かってはいましたが基礎ボーナスが敏捷から筋力に変更になっています
すごいですよね
敏捷が求められている今の環境に逆行しているわけですから
灰塚はとにかく敏捷が稼げるキャラなのであとは金特が確定になればと言われましたが、正直改悪ですよこれは
そして最後に言いたいのですが、
な ん で ス タ ミ ナ の 直 上 げ が な い の ?
本当にとってつけたかのようにスタミナ練習を追加しただけじゃないですか!
スタミナ練習って元々経験点はそんなに稼げない分スタミナの直上げができる練習です
スペシャルタッグでさらに直上げできる量が増えるというのが魅力っていうか得意練習スタミナのキャラはそれがないと存在価値がないと思うんですよ
何を考えてスタミナ直上げもなしに得意練習スタミナを追加したのか全くもって理解できません
イベントについて
金特イベントはオリジナル同様3回ありますが、2回目から内容が変化しており、成否判定はなく3回目で逆襲のコツをレベル1確定で手に入れられます
しかしイベントを通して貰える経験点は多くないですね
あとどうでも良いですが、このイベントは灰塚が遊園地のキャストと間違われるというものなのですが、その後無理矢理キャストをやらされて挙げ句の果てにポコタの着ぐるみが似合ってないという理由でクビと言われるというなんとも酷い話になっています…
また、金特イベとは別にポコタ灰塚オリジナルのイベントが1つ追加されていますが、こちらは金特イベと打って変わって良い話になっています
え?イベントでもらえる経験点やコツの話をしろって?
…良い話なんだからそんなのもうどうでもいいじゃないですか
って言うのは冗談で、このイベントには選択肢が2つあり、うさぎを灰塚に育てさせると体力回復にムードのコツ、自分たちで育てると体力消費して並の経験点になぜかポコタ灰塚自身が持ってるかく乱のコツが手に入ります
正直ただでさえ少ない前イベの枠を圧迫してまで追加するようなイベントじゃありませんね
だから良い話ってだけで終わらせたかったんです…
そしてオリジナル灰塚と同じ全レア度イベもあります
イベント全体を振り返ってみても弱いですね
ここ最近のキャラと比べても圧倒的に弱い気がします
唯一褒められるとしたら体力回復の機会が2回あることくらいですかね
オススメのキャラの組み合わせ
金特が逆襲なので下位コツのリベンジを持っている赤原(カンパチ)や望戸(モード)と一緒に使うと良いと思いますが、同じ前イベですからね…
前イベは他にエプロンシドレミちゃんや挑戦者大谷などの有能キャラがいるので押し退けてまで使う性能ではないですし、先ほども触れましたがユニフォーム相良と逆襲が被っているので彼女がいたら灰塚の出る幕はないですね
投手育成においても、今の環境でわざわざスタミナキャラを入れる必要性はないですし、使うとしても投手の得意練習2つ持ちなのにしっかりスタミナ直上げのある阿麻がいれば必要ないんじゃないかなと思います
育成におけるオススメのシナリオ
野手イベキャラではありますがスタミナも得意練習なので投手の練習にも顔を出すことから、無限指導の出来るシラスや追求で野手の全キャラの理解度を上げることが出来る強化あかつきで使えるとは思います
ただ、前者は得意練習は違うものの風薙や激闘友沢、後者は風薙やサンタ太刀川、パピヨンなんかがいれば事足りるので優先して入れる必要はないです
まとめ
ポコタ灰塚は何をとっても強いと言える点がないと思います
タッグも弱い、敏捷から筋力へ基礎ボナが変えられる、金特も有能キャラと被る、特殊能力も微妙、イベントも微妙…
適性のあるシナリオでも上位互換と呼べるキャラがいるのが残念ですね
コラボキャラなので今後何かのイベントの特攻になる可能性も低いでしょうし…
運営さんは灰塚に何か恨みでもあるのかと言いたいレベルですね
けどまあせっかくのコラボイベキャラなのでミキサーとかきらめきの素材にはせずに記念に持っておいても良いんじゃないですかね
以上がポコタ灰塚についてまとめた記事になります
今回はこれで失礼します