どうも、メジャー再コラボでは今度こそ小森くんを期待していたトワツユです
このキャラを引き合いに出してもう実装されてるとかいうネタは受け付けませんよ(笑)
顔は似てるけど…
あと草野とも地味に似てるので見た目被るキャラは出したくなかったんですかね
シナリオの都合上サクセス中で絡ませるのは難しいのかもしれませんが、絡ませなくても清水姉弟に涼子も実装されたわけですからね
今頃何言っても仕方ないですが
今回は新しいバージョンとして実装されたうなる剛速球茂野吾郎の性能と使用感について書いていきたいと思います
茂野吾郎の性能
金特と貰える特殊能力
まず金特は、投手ならハイスピンジャイロかオリジナル変化球のジャイロフォーク、野手なら高速レーザーのコツを貰えます
ハイスピンジャイロは意外にも球速キャラとしては初めてとなりますね
特殊能力の効果を考えると球速キャラが教えてくれそうなイメージがありましたから
そしてジャイロフォークはパワプロTVでも触れたように、パームみたいにストライクゾーンの上からでも変化量があまり落ちないので、扱いやすい球種になってると思います
続いて特殊能力を見ていきますが…
いやあ、何度見ても衝撃的ですよね
金特が多すぎて目がチカチカしそうになりますよ本当に
しかもしれっとみなぎる活力や勇猛果敢等新しく追加されてる金特がありますからね…
今後どうなるかは分かりませんが現状絶対に再現できないキャラクターです
ただ残念ながら金特持ちってなかなかコツイベでコツを教えてくれないんですよね
特にこんなにたくさん金特を持っている茂野は本当に教えてくれないんで、逆に何かコツを渡してきたら驚くレベルですw
イベキャラボーナス
イベキャラボーナスのテーブルはこちらになります
旧茂野から45のボーナスが練習効果10%に変更されていますが、それ以外は変更点はないですね
高いタッグボーナスと筋力ボーナスでガンガン筋力を稼いでいけます
旧茂野が実装された時は技術が不足しやすい環境だったので、成宮みたいに技術ボーナス付いてた方が使いやすいと思っていましたが、最近は変化球キャラで技術ボーナス持ちが増えたのでむしろ筋力に重点を置いた茂野の方が使い道がありそうですね
実際に使用してみた
まず金特イベですが、野手なら2回目で終了して高速レーザーとレーザービームのコツをレベル1ですが確定で貰えます
一方投手は2回目で選択肢が3つあり、ジャイロの選択肢を選んで成功すれば3回目に繋がります
3回目はジャイロフォークかハイスピンジャイロのコツ5ジャイロボールのコツ5を貰えます(画像見てジャイロフォーク覚えさせるのになんでSFF覚えさせたの?とは聞かないで下さい…)
デッキの組み合わせ次第で金特もオリ変も取れるキャラはありがたいですよね
イベントは他にうなる剛速球茂野専用のものが1つ追加されています
選択肢が2つあり、上を選ぶと無難にそこそこの経験点が、下を選ぶと失敗してやる気が下がる可能性がありますが、成功すればまとまった敏捷と精神ポイントに闘志のコツ、あと何故か走力が2上がります
普通に育成する分にも強いイベントではありますが、モシャプロくんの二刀流キャラ再現という非常にピンポイントなところでも使い道がありますね
そして全レア度イベも旧茂野と同様2回発生しますが、そうすると自己紹介抜きで6回イベントを発生させることになります
しかも前イベで枠が少ないので、こちらのイベントは1回で切った方が良いかもしれません
そして使用して全体的に振り返ってみると、とにかく博打キャラって印象を受けます
金特イベ、専用イベ、全レア度イベの全てで成否判定がありますし、コツイベもコツが多過ぎて何を貰えるか分からない、そもそもコツを貰えるか分からないということで爆発力は感じるものの安定感が全くないキャラですね
イベントの成功率はどの程度あるかは分からないですが、特に金特イベは不確定とは言っても神楽坂クラスか丹波クラスかで全然変わってくるので、掲示板やSNSで色んなプレイヤーからの情報を見たり何回か使ってみて体感してみないと分からないですね
オススメのキャラの組み合わせ
練習ではとにかく筋力を重点的に稼ぐキャラなので、他のキャラで技術や変化球を稼いでいくことになります
先ほども触れましたが、技術ボーナス持ちの変化球キャラを複数枚入れて複数タッグで稼いでいけばバランスが良くなりそうです
具体的には鳴海、激闘友沢、虹谷誠辺りですね
特に虹谷誠は球速も得意練習なので茂野とのダブルタッグも狙っていけます
後3人を上の3人で固めて津乃田を彼女候補として使うのであれば残りは前イベあと1人となりますが、精神が足りないので精神ボーナス持ちの変化球キャラのルシファーか得意練習メンタルで金特が復活、なおかつ茂野とコンボがある薫を入れると良さそうです
オススメのシナリオ
やはり海堂学園で使うと固有のイベントの恩恵が大きくなりますし、練習試合で負けて育成終了になるデメリットがなくなるのでオススメのシナリオの1つとして挙げられますね
また、茂野は投手以外にサブポジを持っているので追求コマンドで全ポジションの打倒カウントの変動量を増やせて豊富な特殊能力のコツを貰いやすくなる強化あかつきで強いですね
まとめ
うなる剛速球茂野はその有り余るコツにイベントの成否判定の多さからなかなかハマらないかもしれませんが、全てが噛み合った時の爆発力がすごいキャラと言えるでしょう
得意練習が球速ということもあって昨今変化球練習で固められガチな投手育成ではなかなか使う機会に恵まれなさそうですが、強化あかつきでは高いポテンシャルを遺憾なく発揮してくれるので、早く強化あかつきが再解放されるのを願いたいところですね
以上、うなる剛速球茂野吾郎の紹介でした
今回はこれで失礼します