どうも、逆境を口ずさみ過ぎてゲシュタルト崩壊を起こしてるトワツユです
ギャ、キョ、って言いづらいっていうか言っててなんか変な感覚になりますね
まあそんなどうでも良いことは置いといて…
以前より開催が予告されていた逆境ナインコラボがとうとうお知らせで予告されましたね!
それと同時に春の甲子園大会の予告のバナーにコラボキャラの月田さんが写っていますね
これまで甲子園大会にコラボ作品がメインとして絡んだことがなかったので、個人的な予想としてコラボはもう少し先だと思っていました
けれども新シナリオ予告は少し前からあり、ここでコラボがなかったらさらに間が空くことになったため、タイミング的にはこの時期しかなかったんでしょうね
まだシナリオやキャラの全容は明らかになっていませんが、予告に記載されている内容を確認しつつできる範囲で予想していきたいと思います
スポンサーリンク
目次
コラボシナリオ「全力学園高校」
シナリオの舞台は全力学園高校というところです
ストーリーの概要が書かれているので載せておきます
弱小チームが廃部の危機というのは野球漫画においてはかなり王道ですね
逆境ナイン自体が古い作品なのでむしろその走りといったところなんでしょうかね
そしてシナリオのポイントを見てみると…
体力消耗、怪我、失恋…
マイナスイベントを活かすという、これまでありそうでなかったシナリオですね
ストレスが多い現代人からすると見返りがあるとは言え、なんでゲームでもストレス溜めるようなことをしないといけないんだって思いますよねw
様々なマイナスイベントで逆境ゲージを貯めて、男の魂充電完了状態になるとチーム全員の調子がMAXになり全力練習が可能になりますが、この見返りが相当大きなものでないとコラボ期間が終了したらプレイされなくなるかもしれませんね
元からアプリをプレイしている方とコラボをきっかけに始めた方、両方からの期待のハードルが高くなりそうですが見事応えるような出来になっているのでしょうか
コラボキャラクターについて
バナーで予告されているキャラクターを見る限り、イベキャラとして実装されそうなのは4人ですね
不屈闘志(ふくつとうし)
逆境ナインの主人公ですね
紹介文に不屈、闘志、逆境、窮地とこれでもかというくらいパワプロの特殊能力に関連したワードが入ってますねw
特殊能力や金特もこれらに関連するものになるはずです
ポジションは投手ですが、得意練習はここ最近投手では見かけないメンタル練習になってくるのでしょうか
スタミナメンタルの2種持ちで精神ボーナス大量といったテーブルでも面白そうですね
ハギワラ・リョウ
こちらも投手キャラですが、不屈がサウスポーなのに対して彼は右投げです
これまでのデビューガチャで投手2人が同時に実装された記憶がないので(メジャー再コラボのうなる茂野と涼子は強化記念ですからね)、春の甲子園の報酬になるかもしれませんね
本作品で不屈に匹敵する速球の持ち主と表現されているので、得意練習は球速ですかね
新屋敷章(しんやしきあきら)
異性に弱いと記載がありますが、見た目も下心ありそうな顔付きをしていますね
ショートやセカンドを守れる内野手で、意外なパワーを持つと記載があることから大番狂わせ辺りが金特になるんでしょうか
二遊間を守れることから得意練習は守備ですかね
月田明子(つきたあきこ)
コラボシナリオでは初めての彼女候補になりそうですね
野球部のマネージャーと言ったら主人公等のメインキャラと結ばれるもんですからなかなか彼女候補にしにくいのでしょうが、不屈は別の女の子に惚れているようなので問題なさそうですね、フヘヘ(ゲス顔)
オアシスという表記を見るとどちらかと言うと体力回復に重点を置いた彼女候補になりそうな気がします
まとめ
繰り返しになりますがまだまだ予告段階なのでコラボ開催されてからじゃないと分からないことが多いですが、シナリオはマイナスイベントを利用するというのが新しい試みなので期待と不安が入り混じって色々な意味で興味深いですね
イベキャラに関しては原作があるので、性格や能力から全てとは言えないもののある程度予想できそうな部分がありますね
どんな能力、性能になるか予想しつつ実装されたキャラを見ていくとより楽しめそうですね
コラボは3月15日の木曜日に開催予定なので、思いっきり遊ぶために招き猫やお守りなどを準備して万全な態勢で臨みましょう
今回はこれで失礼します