どうも、ファンアート野球しようよ部門では野球さんの作品に投票したトワツユです
優秀賞に残った作品は勿論どれも素晴らしいと思いますが、この作品は特に野球を楽しんでる感じが伝わってきて好きです
ただ最優秀賞のあいちゃんさんの作品を見ると、確かに他の作品に比べて野球しようよと強く語りかけてきてるなあって印象が強いですね
今回のファンアートに限らず、こういったアプリの中だけで終わらないイベントが今後もさらに増えていけばパワプロも色々な楽しみ方ができるのでさらに発展していって欲しいと思います
さて今回は、このファンアートの件と同じ放送回のパワプロTVで触れていた逆境ナインコラボについて書いていきます
スポンサーリンク
全力学園高校について
まずコラボシナリオである全力学園高校についてです
ストーリー
サクセスの冒頭のシナリオで野球部キャプテンの不屈と主人公が校長に呼び出され廃部だ!宣告されます
そんな追い込まれた状況、タイトル通りの逆境の中で不屈は甲子園で優勝すると宣言します
そこから展開される様々な逆境を乗り越えて弱小野球部が甲子園優勝を目指していくわけですが…
何というか話の展開がとにかく勢いを感じさせますね
最初の廃部宣告から甲子園優勝宣言はかなり簡潔とは言え見ている側も受け入れやすい展開ですが、相手チームに弁当を差し入れてお腹の調子を悪くさせたにも関わらず「それはそれ!これはこれ!」と片付けてしまうのは衝撃的ですよね
最近の漫画だったらもう少し複雑なストーリーが展開されそうなものですが、勢いまかせにも程があります
けどこの話の流れは嫌いじゃないと言うかむしろ好きかもしれませんね
シナリオのシステム
全力学園高校では、体力消費や怪我、赤特殊能力取得等逆境に遭遇することで溜まっていく逆境ゲージというシステムがあります
このゲージを満タンにするとチームメイトのやる気が全員絶好調になります
チームメイトのやる気は大事で、2人以上いて全員絶好調の練習だと全力練習を発動できます
何だか覇堂高校のオーバーヒートに似てますね
やる気上げが主人公と一緒に練習してもできるのがさらにそんな印象を与えてる気がしますね
パワプロTV内では説明がありませんでしたが、おそらく全力練習を発動させるとチームメイトのやる気が下がるんでしょうね
そして上の画像で残り2ターンと表示されていますが、これが逆境ゲージマックスの状態で、この期間は全力練習してもやる気が下がらないということなんだと思います
ただ画像の練習効果を見る限りだと、わざわざ逆境ゲージを溜めにいくほどの見返りがあるようには見えないような…
そこは実際にプレイしてみないと分かりませんね
そして専用コマンドとして、特定のイベントや監督と練習することで手に入る言霊を使う言霊コマンドがあります
原作の名言が集められているようなので、読んでからプレイしたらより楽しめそうですね
言霊を発動させることで経験点アップや体力回復様々な効果を受けられ、金特もここで手に入れることができます
監督を追ったり、イベキャラの総イベント数を減らしてシナリオ専用のイベントを発生させる機会を作る工夫が必要になってきそうですね
スポンサーリンク
イベキャラの金特
イベキャラは予告されていた4人が実装されますが、その4人の金特が明らかになりましたね
意外と火事場の馬鹿力やド根性持ちはいませんでしたねw
不屈は金特の他にオリジナル変化球の男球を習得できます
エフェクトがかなり厄介らしいです
ハギワラは新金特の完全燃焼を貰えますが、何かの上位の金特か単独かはまだ分からないです
闘志の上位の可能性がありますが、だとすると精神を大量に消費するのでコントロール上限突破とはかなり相性が悪いですかね
新屋敷は野手初の読心術、月田は彼女初のマインドブレイカー持ちとなっています
月田のマインドブレイカーは確定かどうか気になりますね
もし確定だとしても査定を上げる上では津乃田に敵わないでしょうからダンジョンでの運用がメインになりそうですね
強化あかつきで二股もありかもしれません
ただ、シナリオに合わせて作られたキャラと考えると、体力消費ややる気減が多くて他のシナリオだとまともに使えないという可能性もありますね
まとめ
逆境ナインコラボの新シナリオである全力学園高校は、体力減等のマイナス効果を積極的に受けて逆境ゲージを満タンにする程強い見返りが得られるかどうかが焦点になりますね
それによりデッキ編成が大きく変わってくる可能性がありますからね
新イベキャラの金特は色んな意味で初めて尽くしでしたが、得意練習、前後、コツ、テーブル、確定か不確定か等不明な点が多くガチ育成に割って入ってこられるレベルかはまだ分からないです
また性能と使用感については個別に記事にしていきたいと思うので、是非ご覧いただきたいですね
今回はこれで失礼します