どうも、人生で全力を出したことないトワツユです
逆境ナインの不屈くんを見てると、私もあれくらい強いメンタルが欲しかったなあと思います…
そしてその逆境ナインですが、ついにパワプロとのコラボが開催されましたね
コラボ記念のキャンペーンでスタジアムのメダル増量や全力学園高校の消費SP減など色々行われているので、見落とさないようにしましょう
そして、全力学園高校及びシナリオキャラのデビューガチャも実装されましたね
ガチャは春の甲子園大会に全力の方は4回目までは引いた方が良さそうですね
そうじゃない方はまだキャラの評価が定まってない時期ではありますが、様子見しておいた方が良いでしょう
さて、今回の記事では主に全力学園高校について触れていきます
早速プレイしてきたので、シナリオ独自のシステムやその強さ、プレイしてみた感想を書いていきますね
スポンサーリンク
育成に使用したデッキ
今回は野手育成を行いました
使用したデッキは下の画像の通りです
完全に鳴響高校で使用したデッキですね…w
もはや居酒屋でとりあえずビールを注文するような感覚です
全力練習について
2人以上かつ全員絶好調の練習では、全力練習を行うことができます
チームメイトのやる気は一緒に練習をすると上げられます
ただ、時間が経過するとやる気が下がり、絶好調の選手と練習をするとその選手が怪我をして1週間練習を休むので注意してください
そして今回のサクセスで全力練習を何回か行いましたが、1番めぼしかった結果はこちらです
なかなかエグい量の経験点を稼げました
全力練習で追加で得られる経験点はタッグの強さもそうですが、練習人数がものを言いそうですね
この全力練習は通常、1回行うとその練習に参加した選手の調子が普通に落ちるので、あまり少ない人数の全力練習を連発しても効率が良くないかもしれませんね
逆境ゲージと男の充電完了状態
逆境ゲージは様々な負の効果を得ることで溜まっていきます
イベントにおけるほんの些細な体力減少でも上がっていきますし、練習で体力を消費しても上がります
そう考えると体力を回復する得意練習メンタルのキャラばかり入れるのは微妙かもしれませんね
逆境ゲージが満タンになると男の充電完了状態になります(告白されて逆境ゲージ満タンとか恋ちゃんに失礼だよね…w)
この状態だと全力練習をしてもチームメイトのやる気が下がらないので、体力を温存してしっかり練習を踏めるよう整えていきたいですね
今回はこの状態に5回しましたが、4回目までは2ターン、5回目は3ターン継続したのを確認しました
言霊コマンド
言霊コマンドでは、イベントや監督と一緒に練習して貰える言霊を使えます
言霊には様々な効果があり、1ターンに1つだけ使用できます
言霊の効果を見ると、主に逆境ゲージを上げたりチームメイトのやる気を上げたりというものが多いです
強いタッグが発生した際に逆境ゲージややる気を上げて全力練習を積極的に狙っていきたいですね
中には画像の二者択一!!や、練習効果が80%上がる代わりに体力が-50される言霊みたいな尖った効果を持つものもあります
要所で絶大な効果を期待できますね
スポンサーリンク
育成結果とプレイした感想
今回稼いだ総経験点ですが…
10000点を超えました!
初見でここまで稼げるとは思いませんでした
正直練習量は日本一でも効率は最低な覇堂高校の焼き直しみたいなものかなあと思っててあんまり期待してなかったのですが、これは可能性を感じますね(新サクセス来ると毎回可能性を感じるって言ってる気がします…)
全力練習と言霊の効果、そして複数タッグがさらに絡んでいけばより高いレベルまで行けそうですね
コツをあまり拾えない分、経験点でカバーしていくスタイルの高校なので、野手よりもコツの少ない投手向けのシナリオかもしれませんね
なお、出来上がった選手とランクはこちらです
はい、デッキからお察しの通り完全に筋力不足でしたね(あと最近主人公がシドレミちゃんのチャーハンをよく喉に詰まらせてるような…)
技術が200以上余るというバランスの悪さだったので、デッキも一工夫しないとですね
先ほども触れましたが、体力を回復するメンタル練習が2種持ちの冴木さんを含めて3人いたことは、男の充電完了状態の回数を減らす原因になったかもしれないのでそこも見直したいです
イベキャラも全体的に体力減ややる気減のイベントが少ない或いはないキャラが多く、このシナリオのポテンシャルを活かしきれてはいませんね多分
あとは言霊で金特が取れるという話だったのですが、今回は出ませんでしたね
やはり監督を積極的に追わないといけないんでしょうか
追うのは一見効率が悪いように見えますが、やる気や逆境ゲージを上げる言霊を手に入れて全力練習の機会を増やすという意味でもそうした方が良いかもしれませんね
まとめ
全力学園高校は一見チームメイトの調子を絶好調にキープするのが難しいと思っていましたが、言霊の効果を使えば簡単に全力練習を狙えるので思った以上に経験点を稼げる高校だと思いました
今回は普段野手育成で使用しているデッキであまり深く考えずにプレイしてましたが、次本気で育成する時は、
- できるだけ体力消費ややる気減のイベントがあるキャラを使う
- 監督を積極的に追って言霊の効果で全力練習の試行回数を増やす
- メンタルキャラを入れ過ぎない
この辺りに気をつけてやっていけたらと思います
コラボシナリオということであまり期待してなかった人も多かったと思いますが、個人的にはやり込む価値のある高校だと思っています
シナリオについて研究して、また育成記事を何回か投稿していきますね
今回はこれで失礼します