どうも、グラゼニの凡田だけでなくパワポケの凡田も実装されると聞いてちょっと嬉しいトワツユです
エイプリルフールのお知らせを見てまた運営の嘘かなって思って軽く流してたら本当に実装されるとは…
誰?って思ってる方に簡単に説明しますと、パワプロくんポケットという既にシリーズが終了したゲームに登場する、矢部くんポジションのキャラクターです
性格も矢部くんにそっくりで、マニア(オタク)趣味の持ち主という共通点もあります
ポジションは投手で、球速はないものの多彩な変化球とコントロールで勝負する軟投派です
今回の銭ペナの報酬として交換できるようなので、手に入ったらまた性能や使用感について書いていきたいと思います
さて、話は変わりますが今回はメンテ明けに開催されたこちらのイベント
ボーナスヒットメイカーで遊んでみたので、その模様について書いていきたいと思います
スポンサーリンク
7回からバットが折れるまで操作!
ボーナスヒットメイカーは、バットが折れるまでひたすら打撃操作をするイベントとなっています
実際にプレイしてみると、7回表まで自動で試合が進んでいきます
打席操作の画面に移った際に右上を見てみると、バットと魂と表示されているアイコンがありますね
こちらのバットは、ヒットやホームランを打つ度にひび割れていきます
遊び方を見てみると真芯で打てたり、凡打やファールではあまり耐久度が下がらないらしいです
なので真芯で当てた方が良いのは当然ですが、必要以上に凡打やファールを恐れる必要はなさそうですね
魂のバットボーナスについて
打席を重ねていくと魂のバットボーナスというものが蓄積されます
このボーナスは、二塁打や本塁打といった打席結果と変化球ボーナスで稼いだポイントに掛かかります(下の画像では、本塁打9000ptと変化球レベル7で13000ptにボーナス130%が掛かった結果として50600ptの魂のバットボーナスが加算されています)
ボーナスの上昇量は、対戦相手と真芯で打てたかどうかに依存します(中級で65%、上級で100%が最大っぽいですね)
スコアを稼ぐにはより強い相手から変化球を打つ必要がありますね
稼いだポイントに応じてストアメダルが貰える!
試合が終了すると総スコアが算出され、そのポイントに応じたストアメダルが手に入ります
今回は中級と上級でそれぞれチケットを5枚消費してプレイしてみましたが、どちらも1枚辺りメダル1000枚は稼げました
魂のバットボーナスの上昇量を考えると上級はあまり稼げなかったかなあと思いましたが、やはり上級では難しいコースに変化球を投げてきて捉えるのが難しいからですかね
ただ、上級でしっかり変化球を真芯で捉えられるようになるのであれば1試合で10000枚くらいガッポリと稼げるかもしれませんね
まとめ
新イベントのボーナスヒットメイカーは、バットが折れるまでとにかく打って打って打ちまくり、スコアを稼いでストアメダルを手に入れるイベントとなっています
チケットを全て消費しますし、1試合辺りで稼げるストアメダルも普通にスタジアムを消化するより稼げそうなので、なかなかチケットを消費する時間がないって方にはメダルを多く稼げるチャンスだと思います
ただ、1日に支給されるバットが3本までですし、期間限定のイベントになっているのが惜しいところですね…
このイベントというかモードが常設になってくれたらありがたいと思いますが、やはりそう簡単にストアメダルを稼いでもらいたくないと運営さんも考えてそうですよね
なので今後定期的に開催されることを願いたいと思います
今回はこれで失礼します