どうも、最近パワプロ記事ばっかり書いてるトワツユです
やはり自分の中で1番やり込んでるゲームがパワプロなので書きやすいんですよね
他のゲームはもっぱらガチャ記事とガチャで出たキャラの性能記事になってしまっていますね…
出来ればバランスよく書いていきたいですね
さて、今回は銭ペナコラボに伴い実装されたこちらのイベキャラ
私服賀真口摩音ちゃんの性能と使用感について書いていきたいと思います
私服姿と言えばパワプロ2013でも何キャラか見られましたが、アプリでは初めてでしたね
摩音ちゃんらしく派手な服ですが、それよりもカチューシャの上ががま口からファスナーになっているのがキャラの名前と相反していて気になりますね…
まあそれは置いておくとして、書いていきましょうか
スポンサーリンク
金特について
まず金特についてですが、投手ならミスターゼロ、野手なら新金特の看破が手に入ります
看破はこれまた新しく追加された特殊能力のサイン察知の上位に当たる金特です
自身が走者の時、投手の球種を看破して盗塁が成功しやすくなるとのことなので、普段のスタジアムではプレイヤーの判断で盗塁するか決められないため、これはありがたいですね
また、盗塁がテーマとなるチャレスタなどでも役に立ちそうです
一方投手はミスターゼロになったので、アヘ変編成での使用を考えている場合、鳴海を使えないという点は痛いですね
イベントについて
賀真口は元々イベントの数が自己紹介を含めて5と前イベ彼女としては多く、しかも選択制とは言え2回告白なので経験点やコツを最大限貰おうと考えるとクリスマスまでに間に合わせるのが難しいキャラです
そのためか、私服バージョンでは追加イベントがありません
個人的にはこれ以上圧迫されたらきついと思っていたのでこの点に関しては運営さんナイスだと思いました
その代わり、全レア度イベントで値切りの際にマネちゃんに任せるを選択すると成否判定があり、成功すると大量のの技術と精神、そして世渡り上手が貰えます
世渡り上手は監督とスカウトの評価が上がる際の上昇値が高くなるというサクセス内専用の特殊能力ですが、監督評価が重要でかつ練習試合がなくてスカウト評価が上がりにくい全力学園での育成において役に立ちそうですね
また、全レア度のイベント2回目は通常と同じく、自分で交渉した場合は技術と1回目に同じ選択肢を選んだ場合に投手野手でそれぞれ牽制と盗塁のコツ、マネちゃんに任せた場合は精神と選球眼(こちらも1回目と同じ選択肢の場合)が貰えます
その他の変更点は、金特イベントの5回目で貰える金特が上記で紹介した金特に変更されてる点くらいですね
スポンサーリンク
使用してみた感想
全レア度の1回目が変わってるだけなので通常バージョンより少し経験点が貰えて、世渡り上手が嬉しいかなというのがざっくりとした感想です
今回は投手で使ってみたのですが、これまでは告白イベで貰える球持ちのコツが金特イベで貰えるディレイドアームの下位コツということもあり、何がなんでも告白イベを2回発生させたいって感じでしたが、ミスターゼロになったことで1回目で切り上げやすくなったとは思います
ただ、球持ちコツは優秀ですし、マネちゃん自体彼女候補の中でも経験点の量が多いので、それを生かそうと思ったら告白も2回待った方が良いのには変わりありませんが…
また、野手では看破が手に入るようになり、こちらの金特の査定と効率はヒートアップや大番狂わせ等と同じらしいです
なのでこれまで勝負師のためにデッキに入れることがなかった野手でも普通に使えるようになったのは嬉しいですね
ただ、イベキャラ紹介の記事で毎回のように書いてしまって申し訳ありませんが、上限突破が付いてたらなあと思わずにはいられません
せっかく世渡り上手を貰えて全力学園向きの性能と言えるのに、彼女候補は上限が付いていないと使われない今の環境で出てきてしまったのがちょっと悲しいです
投手はコントロールしか上限突破がなく、しかも今現在津乃田だけしか持っていないので、今後選手イベキャラに付いていたら使われる可能性は十分あるとは思います
まとめ
私服賀真口摩音は全レア度のイベント内容と金特が変わっただけなので、別バージョンにありがちなイベント追加によるイベント枠の圧迫がなく、使い勝手はそのままといった感じです
ただ、世渡り上手が手に入る可能性がある点と、通常バージョンと違って投手野手どちらでも使えるようになった点は強いと思います
全力学園で使えそうなので、今後選手イベキャラに上限突破持ちが増えてくると面白い存在になってくるのではないでしょうか
以上、私服賀真口摩音ちゃんの紹介記事でした
今回はこれで失礼します