どうも、せっかくのドロイドコラボだというのにiPhone使ってて何か申し訳なくなってくるトワツユです
い、一応iPhoneの前はXPERIA使ってたから…(震え声)
それはさておいて、ドロイドコラボ記念のログインボーナスがありましたが、つい最近配信されたパワプロTVで情報が公開されましたね
パワロボ×ドロイドの逆襲ということで、ドロイドだけでなくパワロボも久々登場します
一体どのようなイベントになるのでしょうか
また、同時に新キャラも実装されたので合わせて見ていきたいと思います
スポンサーリンク
パワロボ×ドロイドの逆襲について
今回のドロイドコラボではパワロボ×ドロイドの逆襲と題して、バトスタトーナメントが開催され、パワロボの作成ができます
バトスタトーナメントが開催!
バトスタトーナメントは3月にメジャーコラボの一部として開催されましたが、一応簡単に内容に触れていきたいと思います
バトスタトーナメントは、通常のバトスタみたいに単に試合でスコアを稼ぐだけでなく、トーナメント方式で試合を進めていきます
1回戦から始まり、連勝していくと4戦目が準決勝、5戦目が決勝となり、決勝で勝利すると以降の試合でボーナスが加算されるトロフィーが貰えます(最大20個)
決勝で勝利した後にランダムで特別試合が行われますが、こちらの試合では高いボーナスが設定されており、勝利するとより多くのスコアを稼げます
また、特攻キャラを入れて育成した選手をチームに入れると、試合で貰えるスコアにボーナスが付きます
今回の特攻キャラはこちらです
ドロイド勢は勿論いるとして、同じくロボットの753もいますね
内藤さんという人選は割と謎ですが…
新キャラについては後ほど触れていきます
パワロボの作成
次にパワロボの作成についてですが、こちらはイベント期間中にサクセス、スタジアム、バトスタトーナメントで集められるパーツを用いて強化していきます
今回は捕手を育成していきますが、前回育成した投手も引き続き育成できるようです
パーツには、基礎能力を上げるための腕や胴体等身体の一部分の他、特殊能力を付けるチップにバトスタトーナメントにおけるボーナスを上げるカートリッジがあります
強力なパーツを集めて、選手能力とスコアボーナスを高めてバトスタトーナメントを有利に進めていきましょう
さらに、不要なパーツを使って新たに特殊能力を開発できる機能も追加されたので、こちらも有効に使っていきたいですね
パワプロ2018のキャラがアプリに登場
今回のイベントと同時に最新作のパワプロ2018のキャラである、覆水武明(ふくみずたけあき)と榎下舞那美(えのもとまなみ)の2人が実装されます
それぞれパン屋の息子にガテン系女子と、また新しい特徴を持ったキャラとなってますね
覆水はポジションは投手で、得意練習は変化球っぽいですね
金特は投手なら驚異の切れ味、野手ならエースキラーです
また、オリジナル変化球のブレッドシュートも取得できるようです
当然投手での運用がメインになりますが、神楽坂と金特が被っているので彼を上回る性能でないとなかなか使われなさそうですね
ルシファー以来の精神ボーナス変化球キャラになるんじゃないかという期待の声もありますが、ガチャではなく今回のバトスタトーナメントの報酬になっているので、報酬イベキャラにそこまでの性能が期待できるかと言うとちょっと厳しいんじゃないかと思います
一方榎下は、ガテン系キャラということで選手イベキャラとしても普通に通用しそうなんですが、マネージャーでしょうね
金特は投手なら必殺火消し人か勝利の星、野手なら外角必打か一番槍を貰えます
金特を2種類から選べるのは金特被りを気にする必要性が薄れるので、デッキ編成も柔軟に行えそうですね
まとめ
パワロボ×ドロイドの逆襲では自分の作成したパワロボを使ってバトスタトーナメントを戦っていくことになるので、サクセスやスタジアムをやり込んで強いパーツを集めて強化していきたいですね
イベントと同時に追加されるパワプロ2018のキャラ2人については金特が公開されただけなので、今の段階では強さが分からないですね
全容が明らかになった時にまた個別で記事にしていけたらと思います
今回はこれで失礼します