どうも、銭ペナで何とか2000位以内に入れたトワツユです
ペナントレース最終日からポストシーズン、日本シリーズとやらかし気味でしたが思ったよりは良かったですね
SRガチャ券にPRダイジョーブ博士像、まねき猫と報酬交換美味しかったです
さて、メンテ明けにパワロボ×ドロイドの逆襲イベントが始まりましたね
スタジアムやサクセスでパワロボのパーツが手に入るようになったので、特に前回のパワロボイベントをやってない方はどんどんプレイしてパワロボ初号機を作成していきましょう
そしてイベント開催と同時に、実況パワフルプロ野球2018の発売を記念してガチャが来ましたね
今回はこちらのガチャについて軽く触れつつ、回すべきかどうか判断していきたいと思います
スポンサーリンク
目次
今回のガチャの特徴
パワプロ2018の榎下舞那美が登場!
今回のガチャのメインとなるキャラクターは、パワプロ2018に登場する榎下舞那美です
一応前回の記事で触れましたが、金特は投手は必殺火消し人か勝利の星、野手なら一番槍か外角必打が貰えます
ステップアップ式のガチャですが、彼女は初回から大ピックアップキャラとなっていますね
ドロイド勢とキャストオフ内藤が復刻!
今回のバトスタトーナメントの特攻キャラであるドロイド勢及びキャストオフ内藤が復刻されています
その中で、キャストオフ内藤とブラックドロイドとマルチドロイドが初回10連から小ピックアップとなっています
厳選21キャラのみ登場!
今回は上記で触れたキャラを含めた21キャラのみが登場します
排出キャラはこちらになっています
シラス以降のシナリオキャラが登場するようですね
ステップアップ形式で初回は石18個で回せる!
ステップアップ形式のガチャで、初回はSR確定ではないもののなんと石18個で回せます
パワプロ2018にかけて18個なんですかね
そして2回目から4回目はSR確定となっており、特に4回目は榎下が確定で手に入ります
今回のガチャは回すべき?
個人的な見解ですが、今回のガチャは初回は石18個と少ない石で回せるので、それだけでも回すべきだと思います
単に石18個というだけでなく、SR以上確率アップ、ピックアップ、厳選21キャラのみ登場という点も大きいですね
目当てのキャラが狙いやすいですし、厳選21キャラもドロイドとキャストオフ内藤を除けば常設キャラだけではありますが、先程も触れたようにシラス以降のシナリオキャラばかりなので有能なキャラが多いんですよね
それと、やはりマルチドロイドがいるのが魅力的なんですよね
マルチドロイドは得意練習が筋力と守備の2種類でスペシャルタッグは40%と低いものの、レベル45になると精神ボーナスが固有を含めて何と24と非常に高い数値になっています
ちなみに筋力と守備の2つの練習では、筋力技術敏捷精神と4つ全ての経験点を稼げるので、マルチドロイドを軸にした筋力守備固めのデッキを組むと非常に面白そうですね
唯一、捕手以外の野手の金特が広角砲になっているのは残念ではありますが、最近は全力学園でエプロン志藤と荒方のスイープ被りのデッキが強いと聞くので、将来的に金特を犠牲にしてでもデッキに入ってくる可能性も秘めています
榎下の性能次第ではありますが、マルチドロイドを狙って2回目以降を回してみるのも十分ありだと思います
スポンサーリンク
初回だけ回してみました
このガチャ内容で初回は石18個で回せるわけですから、私も初回だけ回してみました
榎下の性能も気にはなりますが、やはりマルチドロイドが欲しいと思ったんですよね
そしてその結果がこちらです
うん、爆死!w
SR以上確率アップと言えども確率的には10連でSR以上が出る確率は50%程度ですからね、仕方ないですね
この結果を踏まえて回すかどうか検討してみてください
まとめ
実況パワフルプロ野球2018発売記念ガチャは上限突破キャラこそいないものの、内容的にはかなり良ガチャと言えるんじゃないでしょうか
榎下の性能次第ではありますが、彼女が有能であれば30連40連目までは回しても良さそうですし、そうでなくても割と有能キャラが多いので石18個の初回10連だけでも回す価値はあると思います
個人的な話になりますが、今後榎下やドロイド勢の使用感について書いた記事も投稿していけたらなあと思ってます
以上、実況パワフルプロ野球2018発売記念ガチャについてでした
今回はこれで失礼します