どうも、あかつき強化で投手更新したいとか言っておきながら結局全力サクセスばかりやってるトワツユです
あの爆発力に勝る高校ってやっぱりないと思うんですよね…
あかつきも豪運の持ち主ならシナリオ金特5つ手に入るという爆発力はありますが、現実的ではないですからね
さて、サクセス攻略ガチャなるものが登場しましたが、こちらのガチャは限定キャラが何人か復刻されている上にキャラが厳選されており、しかもSR以上確率アップとなっている中々の良ガチャですね
厳選キャラの中には不屈闘志やブラックドロイド等の限定勢の他に虹谷誠や阿麻央真等常設でも有能なキャラが揃っているので、投手が不足している方は是非とも引いておきたいですね
そして、今回の記事ではこのガチャから排出されるこちらのキャラクターについて紹介していきたいと思います
あおいch…フラs…失礼しました、野球マン1号です
元々は報酬キャラだったのですが、その割にはかなりハイスペックなイベキャラなんですよね
どのような特徴があるのか、下にポイントをまとめてみました
スポンサーリンク
目次
野球マン1号の強い点
タッグで物凄く変化球ポイントを稼げる!
野球マン1号はレベル45でスペシャルタッグボーナスが固有を含めて80%、変化球ボーナスが22と非常に変化球タッグが強いです
アヘ変編成を組む上では変化球ボーナス持ちは彼女1人でも十分と言えるかもしれませんね
また、やる気効果も50%(PSR50では75%)付いているので、好調以上で複数タッグに絡むと貰える経験点が跳ね上がります
専用イベントの汎用性が高い!
野球マン1号には金特イベと早川あおいにもある全レア度イベ以外に、専用イベントが1つ用意されています
選択肢がいくつか用意されており、それぞれ経験点や特殊能力のコツ、体力最大値上げとケガしにくさ取得等状況によって使い分けることができる汎用性の高いイベントとなっています
体力消費イベントが多く、全力学園との相性が抜群!
野球マン1号は全レア度イベと金特イベの1、2回目で体力消費があるので、普通に育成をしている上では妨げになります
しかし、全力学園では全力練習をするためのゲージをマックスにしたり、7回マックスにして金特を貰うためにはこの体力消費が非常に有用なんですよね
全力学園でも体力が少ない状態で練習すると怪我する可能性は当然ありますが、言霊で体力回復したりケガ率0%に出来るので他のシナリオに比べれば練習の妨げになることも少ないです
気になる点
イベントの経験点に物足りなさを感じる
野球マン1号の金特イベントの3回目と専用イベントは強力なのですが、それ以外は早川あおいと同様のイベント内容です
早川あおい自体は初期の方のイベキャラなので貰える経験点が物足りなく感じますね
特に金特イベント1回目はやる気や評価が上がるだけで経験点は全く貰えないにも関わらず体力を奪っていくので、ここ最近のキャラを見た後だと正気かよって思ってしまいます
とは言え全力学園では使えるので、変にバランス調整で体力消費なしにされたらそれはそれで困りそうですが…w
コツが緩急と闘志のみと少ない
野球マン1号の特殊能力のコツは緩急と闘志の2つのみです
金特が変幻自在なので下位コツの緩急を回収しやすく、さらに精神ポイントを多く消費する闘志のコツもあるのは優秀ですが、2つしかないのは少ないですね
やはりあと1つ2つくらい欲しかったなあと個人的には思います
イベント数が多く、イベントが完走しないことも…
野球マン1号のイベントは金特3回全レア度2回専用イベ1回の計6回あります
なので後イベ3人ならともかく、後イベ4人編成で使用したいと考えている人は他の後イベキャラはイベント数が少ないイベキャラにする必要がありますね
まとめ
野球マン1号の特徴は何と言ってもとにかく変化球を稼ぐことに特化したタッグ性能を持っている点です
使用する際は是非他のイベキャラも変化球練習で固めて複数タッグでポイントを稼いでいきたいですね
また、オリジナルの早川あおいから引き継がれているイベントはどれも体力消費があるので、是非とも全力学園で使用してみてください
以上、野球マン1号についての紹介記事でした
今回はこれで失礼します