どうも、闇野の素顔が普通にかっこよくて何とも言えない気持ちになっているトワツユです
パワプロTVで恵比留高校実装のお知らせがありましたが、闇野や御厨、レイリーファウルと思わしき人物が次々と登場しましたね
御厨の変わり果てた姿も中々衝撃的でしたが、闇野は個人的に完全なダークサイド的なキャラであって欲しかったなあと思っていたので、あの姿を見せられると憎めない感じがしてモヤモヤします
さて、今回の記事ではそんな恵比留高校のシナリオイベキャラと育成システムについて書いていきたいと思います
てっきり周年記念で実装されるシナリオだと思っていたので、意外と早く来たなあという印象を受けます
山本Pが全力超えができるように調整したと言ったので大いに期待したいですね
目次
シナリオイベキャラについて
まず最初に恵比留高校のシナリオイベキャラについて触れていきましょう
闇野栄剛(やみのえいごう)&霧崎礼里(きりさきれいり)
闇野は得意練習変化球で、金特は野手なら洗礼の一撃かエースキラー、そして投手ならマインドブレイカーかオリジナル変化球の邪眼球(エビルアイ)が手に入ります
ついに変化球キャラでマインドブレイカー持ちが来たかという感じですね
マインドブレイカーは野手のイベキャラを含めても確定のキャラがいないので、もしこれで確定ということになれば投手育成において必須キャラになるでしょうね
所持コツはやや物足りないかなとも思いますが、縛りのコツがあるのは良いですね
そして霧崎は走塁打撃の得意練習2種持ちで、投手なら精密機械、野手なら読心術が手に入ります
読心術は必要経験点は重いものの非常に実用性の高い金特なので、タッグやイベント等が優秀ならこちらも是非使っていきたいキャラになりそうです
所持コツは盗塁アベヒ冷静等中々良いものを持っていますが、金特と調子安定のせいでコツイベは一緒に練習が多そうですね
往田真威人(おうだまいと)&沢樹末璃(さわきまつり)
往田は得意練習が筋力球速の二刀流選手で、投手なら怪童、野手なら逆襲が貰えます
金特だけを見ると投手は重すぎますし、野手は野手の彼女として1番強いユニ相良と被っているので現状使い所がなさそうなキャラに見えますね
ただ、今回実装されるイベキャラの誰かに上限突破が付いていると言われてますし、それが仮に往田でない場合も今後の環境で使える可能性はありますからね
所持コツも悪球打ちは邪魔ですが、それ以外はロボヒインコース及びその金特をくれるキャラと使わなければ優秀と言えます
そして完全新キャラの沢樹は彼女候補で、投手なら完全燃焼、野手ならハゲタカが貰えます
どちらも彼女候補としては初めて貰える金特で、選手イベキャラと合わせても貰えるキャラが少ない貴重な金特となっています
恵比留高校の育成システムについて
恵比留高校での育成においては大きく3つのポイントに分けられるようですね
他校偵察
他校のキャラがターゲットになっている練習を踏むとそのキャラの魂をソウルジェイルに捕らえられます
ソウルジェイルは一緒に練習しているキャラによって種類が変わりますが、これはSGやダンジョン、鳴響等で用いられる役割と同じでしょうね
彼女や相棒などの選手以外のイベキャラはジェイルに体力回復効果が追加されるようなので、極力休むを使わない立ち回りを目指していきたいところですね
魂吸収
魂を捕らえたソウルジェイルは各練習に配置されて、練習を行うことで経験点として吸収されるようですね
そしてその魂を吸収し切る際にスペシャルタッグを発動させるとタッグフィニッシュとなり、特殊能力のコツを貰えます
なのでスペシャルタッグを発動しやすい得意練習2種持ちのキャラを多めにデッキに入れたいところですね
また、特定の条件を満たすとタッグフィニッシュ時に金特のコツを貰えます
事前情報ではスイープが貰えると判明しているので、得意練習2種持ちでも荒方やエプロン志藤は連れて行けなさそうです…
ソウルセメタリー
ソウルセメタリーはコマンドとして使用でき、同じ高校のソウルジェイルを揃えた際にソウルボーナスが利用できます
コマンドは1ターンに1度、同じソウルボーナスは1サクセスに1度利用できますが、SG高校では体力回復といった感じで様々な効果があるようですね
最大限恩恵を受けるには、ソウルジェイルをいかに効率良く回収できるかが育成の鍵になってくるのでしょうね
まとめ
パワプロアプリのサクセス20作目として実装される恵比留高校ですが、新イベキャラは具体的なテーブルやイベントがまだ分かっていない段階でも既に性能に期待が持てますね
特に闇野のマインドブレイカーが確定かどうかに注目していきたいですね
そして新シナリオはソウルジェイルの回収のために得意練習2種持ちが輝きそうな育成のシステムですね
タッグフィニッシュを迎えるためには全ての練習場所でタッグを発動できるようなデッキが良いかもしれませんね
実装された後にまた詳細なプレイ記事やイベキャラ紹介記事を書いていくつもりなので、是非読んでいけたらなと思います
以上、恵比留高校新キャラ&育成システムについての情報のまとめでした
今回はこれで失礼します