どうもトワツユです
みなさんはパワプロの日2018のスペシャルステップアップガチャの7回目及び8回目は引けたでしょうか?
私は前回の記事で30連する石しか持ってなかったと書いたので当然回せていません…w
石貯めておけば良かった(´;ω;`)
まあ今更ああだこうだ言っても仕方ないので、せめて7回目8回目を引いて選択ガチャ券を手に入れた方のためにどのイベキャラを選ぶべきか、おすすめのキャラを紹介していければと思います
スポンサーリンク
目次
パワプロの日2018記念SR・PSR選択ガチャ券で選べるキャラは?
まずはじめに、今回のステップアップガチャを回して貰えるパワプロの日2018記念SR・PSR選択ガチャ券で誰が手に入るか気になるところですよね
ラインナップを見たところ、これまでの選択ガチャ券とは比べ物にならない程膨大な数のキャラから選べるようですが、基本的には
- 上限突破持ち
- 他社作品とのコラボイベキャラ
- エビル勢や麦わら向日葵等直近のキャラ
上記を除いた全てのキャラから選択が可能です
コラボ作品については、大戸ルカが選べたことからパワサカ等の自社作品とのコラボはOKみたいですね
おすすめのイベキャラ
では個人的におすすめのイベキャラを挙げていきたいと思いますが、あまりにも候補が多いので、投手野手彼女それぞれで3人ずつ選ばせていただきました
投手イベキャラ
投手イベキャラについては、全力学園における育成を前提に選択しました
帽子なし山口賢
まずはじめにおすすめしたいのが帽子なし山口です
変化球練習が得意でありながら精神ボーナスを持っているので、複数タッグに絡むと精神ポイントを大量に稼げるようになります
変化球キャラ編成でコントロールの上限突破を目指すのであれば必須のキャラですね
ただ、ルシファーと全く一緒のテーブルで金特まで同じなので、ルシファーを所持している人は無理に取らなくても大丈夫です
それでも帽子なし山口の場合はイベント経験点が多く、何より通常の山口で解放できる点がありがたいです
サンタ太刀川広巳
タッグ練習が強く、練習効果アップも持っているので全力練習で経験点を稼ぎやすいです
コツも変化球キャラでありながらノビや重い球等筋力を消費する特殊能力もありますし、尻上がりや打たれ強さ等シナリオ金特の下位コツも持っています
金特も精密機械を確定で貰え、イベントもオリジナルから追加分はあるものの、クリスマス前の定期イベントなのでイベント枠を圧迫することもありません
ただ、サンタ太刀川は練習効果アップ30%をレベル50で持っているので、フレンドで借りれる人は自前の50未満を使うよりはそちらの方が良いと思います
それでも今後登場するイベキャラによっては自前で持っておいて損はないです
阿麻央真
常設キャラではありますが、あえて阿麻を選ばせていただきました
他にも神楽坂鳴海虹谷誠など候補はいましたが、彼らはピックアップされる機会が多いキャラなので、実装されてまだ1年経っていない阿麻を優先しました
阿麻は変化球とスタミナの得意練習2種持ちのキャラで、スタミナタッグの際に直上げ分もボーナスで追加されます
全力学園ではアヘ変編成でも虹谷誠がいれば全力練習である程度筋力は稼げるのですが、スタミナを上げるとなると精神ポイントも使うのでなかなか経験点で上げようという気にはならないですよね
阿麻がいれば変化球キャラの総数を減らすことなくスタミナタッグも組めるようになるので、筋力精神の消費を抑えつつ先発投手の更新を狙えます
特殊能力もノビやキレ等優秀なものを持っていますし、変幻自在かオリジナル変化球のエクスカリバーのどちらかを選べる点も使いやすいです
スポンサーリンク
野手イベキャラ
野手は状況別に3人をおすすめキャラとして挙げていきます
真剣柳生鞘花
まずは全力学園での育成に使える真剣柳生です
全力学園の野手育成においては打撃キャラを重ねるのが高ランク選手育成のポイントですが、柳生は精神ボーナス持ちの打撃キャラとなっています
精神ボーナス持ちの打撃キャラと言えば他には冴木がいますが、捕球の上限突破を目指す場合は打撃キャラ偏重のデッキで冴木1人というのは心許ないですからね
また、専用イベントでは成功すれば自身の金特である洗礼の一撃の下位の初撃のコツを貰え、失敗しても全力ゲージが一気に溜まるくらいやる気や評価が下がるので、どちらにしても全力学園では有用なイベントとなっています
ネックなのは、オリジナルも限定キャラなので解放をしにくい点ですかね
激闘友沢
野手として使用する場合はエビルでの使用がメインとなってきます
役割が野手では貴重なスナイパーなので精神を稼ぐ上で有用なキャラである点もそうですが、イベントでの体力回復が多くて練習を踏む回数も増やせます
コツも査定値の高いパワヒアベヒの2つのみで取得が容易です
そしてここでは野手として挙げましたが、投手としても変化球キャラとして技術を大量に稼ぐことに特化しているので、野手投手どちらもイベキャラが少ない方にとっては一粒で二度美味しいキャラと言えるでしょう
ただ、金特で精神を多めに使う点と野手では成否判定が2回ある点が使いづらいところですね
才賀侑人(PSRのみ)
状況別に3人と書きながらこれまた全力学園で使いたいキャラを挙げましたが、PSRで選ぶならという条件付きを状況別ということにしました
才賀はSRでも勿論強いのですが、覚醒という点を考えるとタッグボーナスと練習効果アップをさらに高められるPSRで使いたいですよね
コツもパワヒ広角固め打ちと優秀です
イベントは体力消費が頻繁にあるので全力学園以外では若干の使いづらさはありますね
彼女イベキャラ
彼女イベキャラについては新しく登場した黒戸もねが強いらしいので、野手や投手に比べたら優先度は落ちます
それでも、持っていない方にとっては助っ人でもねを固定するよりも、自前で別の彼女を使って助っ人では使いたいキャラを使えるようにした方が良い選手を作れる可能性がありますからね
夢城和花
夢城和花はエビル高校で強さを発揮するキャラです
彼女でありながら選手として練習にも参加するのでタッグを組め、魂吸収に関してもタッグフィニッシュを決めやすくなります
また、役割が野手では少ないスナイパーという点も評価できます
金特も軽くて査定値の良い精神的支柱が確定で手に入る点が良いですね
ネックなのは選手兼任彼女ゆえに告白まで持っていきにくくクリスマスに間に合わない可能性が高い点と、ただでさえやる気維持が難しいエビルにおいてクリスマスやバレンタインでやる気下げがある点ですね
ユニフォーム木村美香
イベント数が多く告白イベも2回ありますが、全レア度イベでは体力回復もできエビル高校で使いやすいです
イベントでも容易に評価も上げられることもあり、覚醒して初期評価を上げればすぐに告白圏内に持ち込めます
スナイパーの激闘友沢とのコンボがある点も強い点ですね
ユニフォーム木場静香
こちらも覚醒対象ですが特にクリスマスの経験点が高く、ダンジョンのソウルボーナスによる恩恵が大きいです
PSRを覚醒してイベント経験点ボーナスを上積みしていきたいですね
デートでやる気が上がらない点はエビルでは少し辛いところではあります
終わりに
上記でおすすめキャラを挙げていきましたがかなり個人的な主観が入っているので、攻略サイトや他のブロガーさんの挙げてるおすすめキャラとかなり乖離している可能性があります
こんな見方もあるんだなあというくらいの認識で見てもらえればと思います
けれどもPSR選択においてはよほどのことがない限り才賀で間違いないとは思ってます
もし色んな方の意見を参考にしても決められない場合は、ガチャ券に有効期限がある訳ではないので、ここぞという時のために使わずにおいてもそれはそれで良いと思います
先走って判断を誤って後悔することだけはしないよう、じっくり考えて使ってくださいね
以上、パワプロの日2018記念SR・PSR選択ガチャ券についての記事でした
今回はこれで失礼します