どうも、トワツユです
ついにドラガリアロストがリリースされましたね
こちらのゲームは任天堂とcygamesが共同で開発していますが、リリース前から白猫プロジェクトにそっくりと話題になっていました
任天堂が訴訟したゲームと似たものを作ったとなると色々勘ぐってしまうところですが、これまでにも似た操作性のゲームはいくつかリリースされているので偶然だと思っておきます
個人的にも白猫みたいなアクションができるゲームを他にも求めていたので、早速インストールしてプレイしてみました
目次
移動や攻撃操作は白猫に近い
まずゲーム本編に入る前にチュートリアルで簡単な操作を行なっていくのですが、操作性はかなり白猫に近いですね
直接キャラに触れなくても画面の好きなところから移動操作が可能です
タップをすると通常の攻撃が繰り出される点も同じ感じです
そして白猫で敵の攻撃の回避に使用していたコロリンと同じ操作も可能です
ここまで寄せてくるとは…って思いましたね
特殊なスキルはアイコンをタップすると発動
もちろん白猫と何から何まで同じということではなく、異なる点もあります
必殺技、白猫で言うアクションスキルを放つ際は画面上のアイコンをタップすることで発動できます
白猫だと長押しして使いたいスキルの方向に指をスライドさせる必要があったので、焦って不発になることが結構多かったんですよね
それがタップ1回で手軽に発動できる点は使いやすいと思いました
竜化によりドラゴンに変身して強力な攻撃が可能に
戦闘時に登場するアイコンは必殺技以外にもドラゴンに変身できる竜化というモードもあります
タップすると一定時間ドラゴンに変身して強力な攻撃を展開できます
仕様は微妙に異なりますが、白猫で言うヴァリアントと似ていますね
変身できるドラゴンは武器の装備と同じように設定でき、ガチャで手に入れることが可能です
ガチャはキャラ、ドラゴン、護符がまとめて出現
このゲームは操作するキャラの他に、ドラゴンと護符と呼ばれる装備品をガチャで入手可能です
ただ、この3つは別々に分けられておらず、全て同じガチャから排出されます
最高レア度はいずれも星5ですが、排出確率はピックアップと通常合わせて4%となっており、やはり中々出にくくなっていますね
星4ですら16%しか出ないので中々辛そうです
そしてキャラやドラゴンと比較して護符が少し確率を高めに設定されているところも気になりますね
私はプレイしたことありませんが、FGOというゲームで言う宝具的なポジションなんですかね
最高レア度が出たと思ってもぬか喜びとなるかもしれないですね…w
実際にガチャを引いてみた
早速チュートリアルで1回無料のガチャと10連ガチャを引いてみました
無料ガチャの方は…
可愛い女の子ですね
少し操作してみたのですが、杖を使って間接攻撃できる点が良いですね
続いて10連を回してみました
演出は銀が星3、金が星4っぽいので星5は虹とかになるんでしょうかね
レア度と排出されるものの種類に応じてオブジェクトが変わってくるようです
ガチャの結果はこのようになりました
金色の星4はキャラ1人とドラゴン1体でした
しかしドラゴンの子は最初見た時人間かどっちか迷いましたw
結構可愛いですね
終わりに
ついにリリースとなったドラガリアロストですが、白猫をプレイしている私にとってはすぐにフィットできたくらい操作性が似ていると思いました
どのキャラもスキルの他に竜化で戦えそうなのは面白そうです
ガチャは高レア度のものはなかなか引けなさそうですが、その分性能格差やインフレも抑制してもらえるとありがたいですねw
今のところ白猫と比較してここが面白い!と強く主張できる部分はありませんが、今後開催されるイベントやモード等に期待していきましょう
以上、ドラガリアロストのチュートリアルプレイとガチャについての記事でした
今回はこれで失礼します