どうもトワツユです
BOXガチャやパワチャン等色々なイベントに参加した方はお疲れ様でした
と言ってもすぐにまた次のイベントが開催されますね
銭ペナオールスターズ2018というこれまでの銭ペナとは一味違ったイベントが開催されます
銭ペナは、ペナントレースのようにリーグ戦やポストシーズンを戦って、勝敗や個人成績を気にしつつも金脈に打球をバウンドさせたりナイスピッチを行うことで銭を稼いでいくイベントです
稼いだ銭でチームを補強したり報酬と交換したり等色々な運用をできるので面白いイベントではあるのですが、これまでのルールとはいくつか変更点があるようですね
スカウトできるのは所持しているイベキャラのみ!
これまでは特定のイベキャラと育成した選手をスカウトしてチームを補強出来ましたが、今回のイベントではイベキャラのみ補強可能となっています
それもあらかじめ決められたイベキャラではなく、所持しているイベキャラからスカウトすることになっています
これまでは序盤から選手をスカウト出来るよう自分で何人か低ランクの選手を育成しなければならなかったので、その作業から開放される点は遊びやすくなって良いですね
4つのクラスに分かれて競い合う
今回の銭ペナオールスターズでは、N、PR、SR、PSRの4つのクラスに分かれて戦います
前述の通りイベキャラのスカウトは手持ちのイベキャラから行いますが、NクラスではNからPSRの全レア度のイベキャラからスカウトできるのに対して、PSRクラスからはPSRのイベキャラしかスカウトできません
なので手持ちにPSRが揃ってない方はSR以下のクラスに参加したほうがスカウトによる補強を段階を踏んで行え、チームランクも上げやすいですが、その分ランキングの報酬や交換できるアイテムの質が下がるため注意が必要です
CPUの強さもランクのレアリティが高くなるほど強くなります
試合のやり直しが可能!
また、バトスタトーナメント等で見られる試合のやり直しが可能になりました
獲得スコアに納得しない場合はパワストーンを1個消費することで該当の試合をやり直すことができます
とは言っても1つの試合で最大で3回までしかやり直すことができないので、あまり高スコアを突き詰めないようにした方が無難かもしれませんね
バウンドの回数によるスコアが変化
銭ペナ特有のルールとしてフェアゾーンにバウンドさせることにより銭の獲得が可能ですが、今回は1回の操作で複数回バウンドさせるとより一層有利にイベントを進められます
バウンドの回数に応じて獲得ポイントが1/10ずつ追加されます
フェアグラウンドのバウンドは最終的にファウルになっても適用されるので、これまでの銭ペナでも手軽にフェアからファウルを狙えるバントが有効だったんですよね
内野の手前の方に金脈ゾーンがどのくらいの頻度で設定されるかは分かりませんが、これまで以上にバントの上手い選手の存在が重要になりそうですね
終わりに
これまで自分で育成した選手もスカウトできた銭ペナですが、今回からイベキャラのみとなったので選手育成に時間を割かなくても良くなった半面、手持ちのキャラのみスカウト可能であるため課金している人とそうでない人との間で差がつきやすくなりそうですね
ランキング報酬も試合のやり直しが可能になったためよりハイレベルな戦いが繰り広げられると予想されます
いくら能力の高い選手を所持していてもイベント序盤では必要な銭が高すぎてスカウトできないため、PSRランクで参加しようと思うのであればよほど低ランク帯から高ランク帯まで幅広い選手ランクのイベキャラを持ち合わせていないとスムーズに補強が行えないので、手持ちのイベキャラを吟味して参加するランクを決定しましょう
この記事を上げた当日からオープン戦も行われるので、そちらで実践感覚も養っていってくださいね
以上、銭ペナオールスターズについての記事でした
今回はこれで失礼します