どうもトワツユです
少し遅くなりましたが今回はここ掘れガンダー6について書いていきたいと思います
ここ掘れガンダーと言えばサクセスで手に入る金の宝箱から出現する松竹梅のチケットでガチャを回していくイベントとなっていますが、松と竹のチケットからは特定のSRイベキャラが出現することもあるんですよね
少し前までのここ掘れガンダーでは手に入るチケットの枚数に制限がなかったため、やり込めば大量のSRイベキャラが貰えたのでそれを使ってミキサーを何回も回せて神イベントだったのですが、ここ最近は枚数に制限が設けられています
ただ、その分松と竹の両方でSRイベキャラが手に入る確率が体感で上がったような気がしますし、今までは人気投票下位になるような弱いキャラが出現していたのに対して最近では実用的なキャラも手に入るようになりました
そして今回6回目となるここ掘れガンダーのチケットから出現するキャラはこちらになっています
流石にデッキのテンプレに入るようなキャラはいないものの、結構良い性能を持ったキャラが出現しますね
個人的には私服のマネちゃんとバニー彩里さんがラインナップに入っているのが嬉しかったです
ビジュアル的に欲しいというのも当然ありますが、この2人は貴重な金特持ちということで確保しておきたいところなんですよね
まず私服マネちゃんについては、野手育成時にはサイン察知の金特の看破が貰えます
実はこの金特を持っているのは現状で私服マネちゃんしかいないんです
もし看破を付けた選手が特攻になるイベントが開催された時を考えると、別に看破を貰えるイベキャラが現れる可能性はあるものの、現れなかったら持っていない場合選手育成時に助っ人枠で私服マネちゃんを選ばざるを得ない状況になるかもしれないですからね
そしてバニー彩里さんについてですが、野手育成時に本塁生還の金特の帰巣本能が貰えます
こちらはバニー彩里さんの他にジェントル東雲からも入手できますが、どちらも限定イベキャラでなかなか入手できるチャンスが今までなかったんですよね
なのでこれを機に母体として1枚は欲しいところです
その他のイベキャラについてですが、実装当初有能と言われた江戸川文楽も個人的に欲しいと思っていたので嬉しいです
プルヒが邪魔ではありますが、金特が一番槍でタッグもそこそこ強く、45で試合経験点も持っているなど結構優秀なキャラです
凡田大介は銭ペナの時にどこかで役に立つかと思って45にしていたのですが、ここ掘れで来ると分かっていたらPSRを交換してたんですけどね…
まあ性能的には結構強くてどこかで役に立ちそうではあるもののこれといった使い道がないですね結局
そして残りの2人は…うん、まあいらないかな。。。
けれどもイベントの特攻キャラになる可能性はあるので、どのキャラも1枚は持っておくと良いですね
解放したい場合そちらに使っても良いですが、とりあえずキャラを揃えておきたいという方はSRを1枚確保したらあとはミキサーなりきらめきの素材なりに使っていって良いでしょう
イベキャラ以外にも招き猫などのアイテムも手に入るので、毎日忘れずに松と竹のチケットは集め切りましょうね
以上、ここ掘れガンダー6についての記事でした
今回はこれで失礼します