どうもトワツユです
クーリスマスがことしもやーてくる♪
ぼっちな自分にとってリアルでは憂鬱になるこの季節ですが、一方でスマホゲームでは色々なキャンペーンを期待したくなる時期でもあります
パワプロではラブプラス+コラボが始まりつつありますが、みなさんはこのキャンペーンに積極的に参加していますでしょうか?
個人的に今回のキャンペーンは貰える報酬がちょっと…という感が拭えません
普通にSRガチャ券を貰えた方がまだ良かったかななんて思いますね
けれども貰えるだけありがたいと言えばありがたいですかね
そしてガチャの方も現在クリスマス仕様の限定キャラが登場中ですね
サンタほむらとサンタ太刀川が復刻され、新たにサンタ美多村が追加されましたね
こういう季節ものの別バージョンはこれまで大抵女子ばかりだった気がするので、珍しい感じがします
とは言っても見た目は完全に女の子なんですけどね…
サンタ衣装を身に纏い可愛さにさらに磨きがかかった(?)美多村きゅんですが、果たして性能の方は通常バージョンからどのように変わったのでしょうか
ポイントを挙げて見ていきましょう
金特が二刀流に変更され投打躍動も所持コツに追加!
サンタバージョンでは金特が二刀流に変更されています
投打共に活躍できる金特ではありますが、美多村きゅんが持っているとなるとなんだか違う意味に聞こえますがそれはさておき…
二刀流は絵久からも貰えますが、選手イベキャラとしては彼が初めてになりますね
筋力と技術を大量に消費して、敏捷もおそらく守備キャラやイベントで大量にくれるキャラを入れておかないと取得できないくらいには必要ではありますが、美多村自身が下位の投打躍動を持っているので少しは取得しやすくなっています
どうでも良いですが野手能力を見ると投打躍動するほどの能力を持ってるように見えないですね
クリスマスにオリジナルイベントが発生!
別バージョンということでオリジナルイベントが発生しますが、他のサンタイベキャラ同様クリスマス直前の定期イベントととして発生するので、通常バージョンと比べてイベントの枠を圧迫するということもないです
美多村は全レア度イベントが2回あるので、もう1回でもランダムイベントの発生数が増えていたら少し扱いづらかったですね
イベントの内容は選択肢が3つ出てきますが、やめておくを選ぶと体力は減るものの敏捷と調子安定が手に入るので、クリスマスで体力回復が可能な彼女がいるなら1番おすすめです
調子安定自体は全レア度イベントの2回目でも女っぽい〜を選ぶと貰えますが、こちらはやる気が下がるのが痛いですからね
他の選択肢はやってみるで体力回復、どうせなら〜で確率で人気者が手に入ります
得意練習はコントロールのみのままで、テーブルも通常バージョンと同じ…
別バージョンということで得意練習が2つになるのではないかと期待されていましたが、残念ながらコントロール1種類のみのままとなっています
ここ最近は得意練習2種がかなり増えてきているので、今時1種しかないというのは少し厳しい感じはします
また、テーブルも同じで固有ボーナスの内容も名称が変化しただけで変化がありません
得意練習が1つだけならせめてタッグボーナスを強化してほしかったのが正直なところです
終わりに
今年のサンタバージョンのイベキャラは美多村で、太刀川やほむらみたいに新シナリオで強力なイベキャラになるかと思いましたが、正直期待はずれと感じました
投打躍動のコツがあるとは言え金特が二刀流なのは少し扱いづらい印象ですし、クリスマス専用のイベントも悪くはないですがそこまで強力って訳でもないです
得意練習も増えるんじゃないかと言われている中でコントロール1種類のみのままで、マントルと特別相性が良いということでもありません
選手イベキャラとして初めて二刀流が貰えるので、現状は今後のスタジアムイベントやサクセスイベントなどで役に立つかなくらいの認識ですかね
あとは得意練習率アップが付いているため恵比留でタッグフィニッシュを決めやすいくらいでしょうか
見た目は可愛いのでパワターを確保したいという方もいるでしょうが、それだったら今回のガチャ1回目が石30個で回せるので、それだけでRかPRを狙ってみるというのが良いと思います
年末年始のステップアップガチャに力を入れたい人はスルーした方が良いでしょう
以上、サンタ美多村についての紹介記事でした
今回はこれで失礼します