どうもトワツユです
激突!北雪トロピカル分校が開催されていますが、皆さん順調ですか?
私はスーパーミキサーに移行する前に招き猫が手に入ったのでその点は良かったのですが、移行してからは金ゲドーがやたら出ますね
しかし、恥ずかしながらついこの前知ったのですが、きらめき変換に使用するキャラってレベルが高いほどグレードの高いきらめきになりやすいんですね…
なので今まであんまりいらないと思っていた強化素材のゲドー君像ですが、貰えて普通に嬉しくなりましたw
さて、話は本題に移りますが浪風芽衣香ちゃんの別バージョンと覚醒がアップデート後に同時にやってきましたね
ヒットメイカー開催時に見られるお馴染みのはちまきバージョンがイベキャラ化となりました
果たしてどのような性能なのでしょうか、その強さと使い方について解説していきます
目次
はちまき浪風芽衣香の性能
まずは基本的な性能ですが、表のようになっています
浪風芽衣香 | ||
---|---|---|
![]() |
得意練習:メンタル/打撃 | |
イベントの前後:後 | ||
金特:一球入魂、鉄人/不屈の魂、鉄人 | ||
役割:レンジャー |
得意練習にメンタルが追加
はちまきバージョンでは打撃練習に加えてメンタル練習も得意練習となっています
追加と言うかむしろメンタル練習がメインになりましたね
これはおそらく初めてのことだと思います
また、このことによりメンタルタッグの回復量もアップします
高い技術ボーナスに加えて固有で精神ボーナスも!
はちまき浪風の一番特徴的な部分は基礎ボーナスが強力な点ですね
テーブルを見てみると、非常に高い技術ボーナスを持っている上に固有ボーナスで精神ボーナスも持っています
自身のタッグボーナスは50%と低いものの(それでも通常バージョンより高いですが…)複数タッグや他のキャラのタッグ練習に絡むだけでも経験点の底上げにつながります
固有ボーナスと覚醒を合わせたコツイベント率アップが強力!
そしてもう一つ目立った特徴として挙げられるのはコツイベント率アップのボーナスですね
固有ボーナスの分に加えてフルで覚醒すると50%追加されます
あまりプレイしている人はいないかもしれませんが、マントル辺境における野手育成では丸石と精神メダルの製造が非常に楽になりそうですね
一球入魂確定で追加で鉄人のコツが貰えることも!
そして金特は大番狂わせから一球入魂に変更され、追加で鉄人のコツが貰える可能性もあります
金特イベントは全3回ありますが、3回目のイベントで成功すると鉄人のコツが貰えます
また、全レア度イベントの選択肢でテストを選ぶと初球とケガしにくさの2つの下位コツを手に入れられます
所持コツにパワーヒッターとアベレージヒッターが追加!
はちまきバージョンでは通常バージョンの所持特殊能力はそのままに、パワーヒッターとアベレージヒッターも所持しています
2つの有能な特殊能力が所持コツとして加わり、だいぶ見栄えが良くなりましたね
ただ、大番狂わせを持っているのでコツイベントでコツを貰いにくい点は宝の持ち腐れって感じが少しありますね
おすすめの使い方
全力学園ではアヘ打編成に使える!
得意練習の1つとして打撃練習を持っているので打撃複数枚、いわゆるアヘ打編成に使えます
技術を大量に稼げますが、精神ボーナスも持っているのでタッグが重なれば重なるほど稼げる精神ポイントも膨大なものになります
恵比留ではタッグフィニッシュを踏みやすい
得意練習2種持ちということで、タッグフィニッシュを踏みやすいです
役割はレンジャーなので敏捷が稼ぎやすく、自身は技術と精神ボーナスを持つので経験点のバランスが取りやすくなります
初期評価はそこまで高くありませんが、コツイベントの発生率が高いのでそこで評価を上げて早期にタッグを組めるようにしておきたいところです
マントル辺境ではコツイベント率アップと得意練習2種を活かせる!
覚醒ボーナスを含めると非常に高いコツイベント率アップのボーナスを持つので、マントルでは設計図を手に入れやすいです
鉱石採掘場は余りやすい丸石ですが、採掘場のレベルを2にするだけでも敏捷を貯められる丸石貯蔵庫が貰えるので採掘場の稼働はしなくても建設だけはしておきたいですね
得意練習2種持ちという点もダイナマイトタッグの発生率を高めてくれますし、そこでメンタル練習を上手く踏んでいければ練習を休まずに大量に経験点を稼げます
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2019/01/31/mfchara/]
一緒に使用したいイベキャラ
冴木創
冴木創 | ||
---|---|---|
![]() |
得意練習:メンタル/打撃 | |
イベントの前後:後 | ||
金特:恐怖の満塁男or明鏡止水/怪物球威or強心臓 | ||
役割:ガード |
得意練習が全く同じなので複数タッグを狙いやすいです
また、2人とも技術と精神の基礎ボーナスを持っているため稼げる経験点の量にも期待できます
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2017/12/30/saeki/]
まとめ
はちまきバージョンの浪風は上限突破こそ持っていないものの、非常に高い基礎ボーナスとコツイベント率アップ、そして経験点に余裕があれば一球入魂と鉄人の2つの金特を取れる等強力なキャラであることは間違いないです
既存のシナリオにおけるデッキのテンプレに入るということはないでしょうが、持っていないキャラが入れば代役として有能だと思います
今後配信される新シナリオや強化シナリオで活躍する可能性も十分に考えられるでしょう
絶対に手に入れないといけないキャラという訳ではありませんが、今後の可能性に賭けるという方は今回のガチャを50連すれば確実に手に入るので回してみても面白いと思います
個人的にもはちまき浪風を活かした野手育成をしてみたいと思っているので、余裕があれば記事にしていこうと考えています
以上、はちまき浪風芽衣香についての解説記事でした
今回はこれで失礼します
参考記事
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2019/01/31/mfchara/]