どうもトワツユです
今回は球宴メジャーセカンドコラボガチャについて解説していきたいと思います
メジャーセカンドコラボのイベキャラと言えばみんな相棒という新ジャンルの役割ですね
マントル高校では星石が安定する点とアイテムを持ちながらタッグに絡む点が強力です
特に投手育成では堂江道塁絵久の3人でコントロール106デッキを組んでる人が多いですね
そして意外にも恵比留野手育成でも使えるようで、渉入りでSS9かPGを育成していた人もいました
今後のシナリオによってさらに需要が上がるかもしれない相棒ですが、今回のガチャはどのような内容になっているのでしょうか
目次
SR以上確率アップにコラボキャラピックアップ!
まずどのステップでも共通しているのが、SR以上確率アップにコラボキャラのピックアップが付いている点です
今回はバナー内のキャラがピックアップされているので、狙っている方は安心して回していけます
特に大吾、睦子、道塁の3人は大ピックアップとなっており、かなり狙いやすくなっていますね
1回目は石30個でコラボキャラからPR以上1枚確定!
10連1回目は石30個でコラボキャラからPR以上1枚確定となっています
SR以上確定ではないものの、この段階で確率アップが適用されるのはお得感がありますね
また、PR以上確定枠ではSRの母体を持っている人は解放を狙っていきたいところですね
2回目は石40個でコラボキャラからSR以上1枚確定!
10連2回目は石40個でコラボキャラからSR以上1枚確定となっています
これはかなり嬉しいですね
いつもなら石40個の枠ってバナー内ではなく排出される全キャラから確定なのでそこまで有り難みがないんですよね
とりあえず相棒キャラが欲しいという方は1回目と合わせて石70個あれば確実に引けるので財布に優しいです
3回目は大吾、睦子、道塁からSR以上1枚確定!
10連3回目からは石が50個必要になりますが、3回目は大吾、睦子、道塁からSR以上1枚確定です
大ピックアップのキャラが確定ということで、解放と母体確保のどちらの意味でも回していきたいところですね
4回目はコラボキャラからPSR1枚確定!
そして10連4回目はコラボキャラからPSR1枚確定です
これもいつもなら全キャラから1枚確定になってるところですが、コラボキャラのみが対象となっているんですよね
石170個でコラボイベキャラのPSRが確保できるというのはこれまでのパワプロではなかった気がします
また、相棒キャラはレベル40で基礎ボーナスが付くのですが、SRだと解放しないといけないのに対しPSRならレベルマックスにするだけなのでその点もありがたいです
このガチャは回すべき?
さて、このガチャは回すべきか否かについてですが、相棒キャラを揃えておきたい方には是非ともおすすめしたいですね
やはりポイントとなるのは2回目と4回目でしょうね
いつものようなステップアップ形式ならこの辺りの枠は排出リストの全キャラが対象になっているのですが、コラボイベキャラのみですからね
常設キャラ全員が含まれるものの、安心して回せるガチャ内容となっています
ただ、相棒の中でも光と渉が欲しい方にとっては判断が難しいところですね
3回目の確定枠にはこの2人はいませんし、全体を見ても小ピックアップですからね
2人とも練習後イベントでコツが手に入るので、個人的にはコツがあまり手に入らないマントル育成で使ってみても面白いと思うだけに少し残念です
しかし他の3人やとりあえず相棒が欲しい方にとっては自信を持っておすすめできる内容になっています
2回目までは石も安いので、4回目まででなくても好きなところまで回してみるというのも良いと思います
以上、球宴メジャーセカンドコラボガチャについての紹介記事でした
今回はこれで失礼します