どうもトワツユです
リリフレのバレンタインイベントは全てクリアして現在はエクストラステージを周回してウーメン総帥をひたすら殴り続けてるところですw
素材やポイント集めの周回はどのゲームでも辛さがありますが、リリフレは何故かそこまで飽きが来ない気がします
1周当たりの時間がそこまで長くないからですかね
さて、今回の記事ではバレンタインイベント後半に合わせてガチャでピックアップされたバレンタインバージョンの源モモ(想いを込めて)について書いていきたいと思います
個人的にステータスやスキルを見てかなり面白い性能と感じました
ステータスは防御特化
まずLV最大時のステータスを見てみると…
防御の値がかなり高いですね
常設ガチャのスパイのステータスと比べても、防御力が高めな五恵ちゃんや白虎よりもさらに高くなっています
自身を挑発状態にしつつ味方の耐久面をサポート
続いてスキル構成を見てみると、アクティブスキルで自身を挑発状態にでき、高い防御力を活かしたタンク要員として機能します
また、スパイスバーストでは味方の防御力を上げ、継続回復、俗に言うリジェネをかけることも可能です
自身が高い防御力を誇るだけでなく、味方の耐久面も上げられるのでボス戦みたいに持久戦になりそうなクエストで使いたいですね
HP50%以下で反撃状態に
さらに、ユニークスキルにより自身のHPが50%以下になると反撃状態になります
アクティブスキルの挑発と組み合わせることでダメージをモモに集中させ、攻撃の手数を増やしていくという使い方ができますね
フォロー&フレンドスキルも防御特化
フォローでは自身の防御アップとSP増大、フレンドスキルでは翡翠キャラの防御力アップと、こちらも防御特化ですね
フォローの方はSP増大は優秀ですが、自身の防御力が高いので後衛に回るよりは前衛に出た方が持ち上げが発揮できそうな気がします
フレンドスキルは自身もバレンタインモモを使う際に利用するとさらに壁役としの能力に磨きがかかってきますね
まとめ
バレンタイン源モモは通常バージョンとは対照的にステータスもスキルも防御に特化したキャラです
スキルを使ってこちらから自発的にダメージを与える戦い方ができないので、高速周回には向いていないキャラではありますが、自身の挑発と味方への防御面でのサポートを駆使して高火力の敵と戦うのに役に立ちそうですね
手に入れておいて損はないキャラだと思います
以上、バレンタイン源モモについての記事でした