どうもトワツユです
トラッキーコラボ仕様のチャレン島を全てクリアするとPRのトラッキーが貰えますが、皆さんはもう手に入れたでしょうか?
お題には全く難しいものはないので、デッキの6枠を特攻キャラで埋めきれない方は是非入手して特攻選手作りに役立ててください
今回の記事ではそんなトラッキーの性能紹介を行なっていきたいと思います
といってもまだPRしか配られてないので未知数な点が多いですが、一応使ってみたのでその使用感について分かったことを書いていきます
トラッキーは強い?
まずPRのトラッキーを使ってみて強いかどうかという話になりますが…
個人的には投手育成でかなり強いキャラという評価ですね
PRでも一部のイベントは重複しているのですが、そのイベントを見た限りではSR以上でも非常に期待が持てました
トラッキーの強さのポイントとしては、
- 初めての全力学園で使える相棒キャラ
- 投手育成時も大量に敏捷を貰える
- 投手の金特が不屈の魂
等が挙げられますね
初めての全力学園で使える相棒キャラ
相棒キャラと言えば特徴的なのが選手イベキャラのタッグと重なることで自身もエールタッグを発動できる点です
なのでアヘ変やアヘ打などの1つの得意練習に重ねるようなデッキ編成と相性が良いです
その編成が最もハマるのが全力学園なのですが、これまでの相棒キャラは全員メジャー2ndのキャラでコラボ作品のしがらみのために全力学園では使用できませんでした
しかしながらトラッキーは全力学園で使用可能です(彼もコラボキャラですがモンストやパズドラと同じような扱いなんでしょうね)
初めての全力学園で使用可能なキャラということで、これまで見たことないような経験点の暴力が見られるかもしれませんね
投手育成時も敏捷が大量に貰える
投手サクセスで試しに使ってみたのですが、特訓コマンドでは2回目と3回目で敏捷が35も手に入りました
その他の経験点も割と多めに貰えますね
また、相棒キャラと一緒に練習した後に発生するイベントは茂野大吾と同じ経験点が貰えるという内容でした
踏んだ練習によって貰える経験点の種類が変わるのですが、守備練習では敏捷を貰えるということでイベントと合わせてかなりの量の敏捷を稼ぐことができますね
投手育成時は敏捷を使う金特持ちと合わせて使いたいところです
投手の金特が不屈の魂
トラッキーからは投手育成時に不屈の魂を貰えます
精神ポイントを多めに使うものの、打たれ強さのコツを取得すればそこまで重くなく査定的にも優秀な金特です
一方で野手は牛若丸とかなり重めの金特になっています
査定は高いものの守備移動のコツを取得していても必要な経験点、特に敏捷が重いです
余談ですが、トラッキーの野手金特が牛若丸なのは阪神OBの吉田義男氏がそう呼ばれており、昔のパワプロの選手データでも同名の特殊能力が付いていたからなんですかね
終わりに
トラッキーはPRを見た限りではありますが、経験点も多めに貰えて投手育成時も敏捷が手に入るという点でかなり使えそうなイベキャラですね
金特的には査定値も効率も良い不屈の魂を貰える投手サクセスでの運用が良いと思います
あとはSR以上でつく基礎ボーナスや固有ボーナスが気になるところですが、もし精神ボーナス持ちだったらアヘ変編成が一気に実用的なものになりますね
そうなったらマントル投手での運用も面白いんじゃないでしょうか
上限突破に関してはトラッキースタジアムの報酬イベキャラですし累計でも貰えるので流石に付かないとは思います
仮に付いても投手ではなく野手でありふれたミートや守備辺りになると踏んでいます
兎にも角にもSRの性能は個人的に期待できるので、トラッキースタジアムも出来るだけ上位を狙って少しでも解放が出来たら良いですね
以上、トラッキーの性能紹介記事でした
今回はこれで失礼します