どうもトワツユです
ラブプラス+コラボイベキャラも姉ヶ崎寧々の登場によりついに3人揃いましたね
また、事前に予告されていた覚醒もついに実装されました
上限突破とイベントボーナスが付いているので、是非覚醒していきたいところですね
そして実際に姉ヶ崎寧々を使用して性能を見てみたのですが、個人的には野手育成で強力な彼女候補という評価ですね
姉ヶ崎寧々の性能で特徴的な点は、
- 覚醒で捕球上限突破が可能
- 野手金特が現状では貴重な洗礼の一撃
- 自己紹介での大幅な評価アップとデート4回目での金特取得
等が挙げられます
覚醒で捕球上限突破が可能
ラブプラス+コラボイベキャラの3人はいずれも覚醒により上限突破が付きますが、姉ヶ崎寧々は捕球となっています
この時点で野手育成に使用したい彼女候補と言えますね
同じ捕球上限突破持ち彼女のユニフォーム相良と同様に前イベとなっていますが、覚醒によりイベントボーナスのレベルを上げていれば相良より経験点が多くなります
覚醒レベルやイベキャラの上限解放の具合を見て基本的には経験点が高い方を使用していく形になりますが、金特被り等も頭に入れて使い分けたいですね
野手金特が現状では貴重な洗礼の一撃
寧々から貰える金特は投手ではド根性、野手では洗礼の一撃となっています
ド根性は単独で見た場合の査定値はまずまずですが、下位の根性込みではそこまで高くないですし何より精神を大量に消費するのが使いづらいです
一方で洗礼の一撃は査定値も必要な経験点もそこそこではあるものの、貰えるキャラが少なく現状では貴重な金特です
シナリオ金特との被りも今のところはなく、デッキ編成も行いやすいですね
自己紹介での大幅な評価アップとデート4回目での金特取得
愛花と凛子にも言えることですが、自己紹介で大幅な評価アップが可能なので練習で追いかける回数が減る点はありがたいですね
同じく2人との共通点であるデート4回目で金特が手に入る点も、どうしても踏みたい練習がある場合等に最悪5回目をスルーできるため使い勝手が良いです
ただし、5回目のデートは大量に経験点を貰えるので、特に上限解放をしていたり覚醒でイベントボーナスのレベルを上げている場合は極力行いましょう
まとめ
姉ヶ崎寧々は上限突破と金特の点で投手より野手育成で使用したいイベキャラですね
ただ、捕球上限突破はユニフォーム相良の他、現状のシナリオならどこでも使える選手イベキャラの霧崎と被っているので、何が何でもデッキに入れたいというキャラではないと思います
覚醒していないと経験点も物足りないですからね
それでも自己紹介の評価アップやデート4回目での金特取得は便利ですし、その他のイベント等も癖がないので使いやすいイベキャラという印象を受けます
自前で手に入れて運用してみたい人は今回のガチャで母体確保と上限解放を狙ってみてくださいね
以上、姉ヶ崎寧々についての紹介記事でした
今回はこれで失礼します