どうもトワツユです
現在パワプロでは新入部員歓迎キャンペーンが一部始まっていますが、それとは別にダイヤのAactⅡのテレビアニメ放送記念応援キャンペーンもやってくるようですね
ダイヤのAはアプリをプレイする前にアニメや漫画を少し見ていたのですが、沢村栄純が成長していく過程を見るのが楽しくて個人的には好きな作品です
アプリを始めたのがちょうどダイエーとのコラボだったので、当初は青道高校はどんなサクセスになんだろうとか作品の登場人物の能力はどうなっているのか等色々楽しめました
ただ、今となっては出来ればダイエーコラボは来ないで欲しいというのが実情です
今回のキャンペーンもまだ内容が明らかにされてないとは言え、今から戦々恐々としています
それは何故かというと、ダイヤのAのコラボイベキャラが復刻される可能性があるからなんですよね
性能的に現環境で使えないコラボイベキャラがほとんど
最初のダイヤのAとのコラボは今から4年前に行われ、そこで多くのコラボイベキャラが登場しました
一部のイベキャラはバランス調整が行われていますが、性能的に現環境に追いつけないイベキャラがほとんどなんですよね
後発のコラボイベキャラである東条は守備上限突破持ち、金丸は得意練習2種持ちでまだ実用的ではありますが、それでも最優先で使いたいキャラという訳でもありません
復刻中はガチャ券からも排出
コラボイベキャラがパワストーンを使うガチャから登場するだけなら回さなければ良いだけなので問題ないのですが、厄介なのはガチャ券からも排出される点です
特に今は春の大感謝祭ガチャで有能な限定キャラが多数復刻されていて、ガチャ券を貯めていた場合は使い切る絶好チャンスですが、ダイエーのコラボキャラが復刻されると有能キャラを手に入れられる可能性が低くなりますからね
ガチャ券を貯めている方は今回のキャンペーンが来る前に消費して、4月分のストアのSRガチャ券もすぐに交換して使ってしまいましょう
新しいコラボイベキャラが実装される可能性は…?
ダイヤのAactⅡでは主人公の沢村が2年に進級しているので新しい1年生の面々が登場します
そうなると新1年生の何人かがイベキャラとして実装されたり、既にイベキャラとして実装済みのキャラの別バージョンが来る可能性も考えられます
新しいイベキャラなら性能も今の環境に合わせられているでしょうから、狙う価値は出てくるかもしれません
ただ、個人的にはダイエーコラボの新イベキャラが来る可能性は低いと思っています
なぜなら、最新シナリオの世紀末北斗高校でダイエーコラボキャラを使用することができないからです
最新のサクセスで使えない別作品のコラボイベキャラをわざわざこのタイミングで実装するとは考えられません
コラボイベキャラでないアプリのキャラを見てみても、ここ最近は北斗高校に適応したイベキャラを出して来てますからね
終わりに
ダイエーコラボのイベキャラは作品のファンでもなければ現状手に入れる必要性のあるキャラはいません
コラボイベキャラが復刻されているうちは極力ガチャ券を使わないようにしましょう
新しいコラボイベキャラが実装されれば狙っても良いのでしょうが、おそらく来ないとは思います
今回はこれで失礼します