どうもトワツユです
立花兄妹が実装されてからPGランク以上の野手が増産されていることを受けて私も早く作らなきゃと思っているところなのですが、なかなか上手く噛み合いませんねw
ただ、なんとかセン○でSS9後半までは到達しました(デッキは以下の記事のものと同じです)
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2019/04/28/tachibanaevil/]
このサクセスはタッグフィニッシュ5箇所10回を達成して金特10個全て回収、さらには瞬鋭ダンジョン経験点300点系のソウルジェイルも全回収と文言だけ見ると完璧なサクセスだったんですよね
しかしながら経験点は13600点ほどとあまり伸びませんでした…
何故かというと、タッグフィニッシュの経験点がそこまででもなかったのもひょっとしたらあるかもしれませんが、ダンジョンのソウルジェイルの回収が遅れてしまったからです
ダンジョンのソウルボーナスはイベント経験点が2倍になる非常に強力な効果をもたらすのですが、1番効果的な使い方はイベントが集中するクリスマスからバレンタインにかけて発動することなんですよね
特に、相棒キャラの立花音美をデッキに入れて絆を結んだ状態で正月を迎えれば、もねだけでなく音美の初詣イベントも迎えられるのでより強く恩恵を受けられます
実際に今回のサクセスでも音美ともね両方クリスマス前までに絆と告白を迎えられて、もねに関してはおみくじも大吉だったので非常にもったいなかったです
ダンジョンのソウルボーナスをこの時期に使えないとなると、ソウルジェイルの回収期間が終わる7月1週辺りが使い所になりますが、デートと特訓コマンドは合わせて8回ありますし、もねはデート2回目が1番経験点を稼げることを考えると、6月頭辺りに発動しないとデートと特訓の完走とダンジョンの恩恵の最大化が目指せないんですよね
しかも、この時期になると他のイベキャラの金特イベや全レア度イベ等も完走してしまっているので、ダンジョンのソウルボーナス発動期間6ターンを全てデートと特訓に費やしてもそこまで経験点を稼げないんですよ
もねのデート1回分の経験点はクリスマス正月バレンタイン、場合によってはタッグフィニッシュで稼げるので、ダンジョンのソウルボーナスはやはりクリスマス前後に発動して、あとはランダムイベントの発生に期待する使い方が良いと痛感しました
この時期に使えば、踏みたい練習がなければデートか特訓で時間を潰す立ち回りが出来ますが、終盤に使うとなるとコツイベやタッグ、吸収が強力な練習も泣く泣くスルーしてデートや特訓を選ばないといけませんからね
皆さんも恵比留野手をプレイされる時はダンジョン高校のソウルジェイルの回収はクリスマス前までに終わらせるのを心がけてくださいね
今回はこれで失礼します