どうもトワツユです
switch版の実況パワフルプロ野球が発売されましたが、こちらのサクセスはパワプロ9のリメイクになっているようですね
私自身パワプロ9で遊びまくっていたので、今後アプリにも9のキャラが続々と登場してくれると嬉しいですね
そして現在switch版パワプロの発売を記念したガチャが登場していますが、あおいちゃんの親友にして彼女候補の七瀬はるかちゃんがイベキャラとして実装されましたね
身体の弱いお嬢様という設定ではあるのですが、パワプロ9の時はそんな印象はなかったもののアグレッシブなところも持ち合わせている女の子です
今回はそんな七瀬はるかの性能について紹介していきたいと思います
目次
七瀬はるかは強い?弱い?
まず七瀬はるかを使ってみた印象になりますが…
個人的には上手くハマれば強いものの、少し使い辛さを感じる彼女キャラという印象を受けました
性能的には投手育成向きの彼女ですね
はるかの特徴的な点としては、
- 彼女キャラとして初のスタミナ上限突破持ち
- デートやクリスマス等の定期イベントで貰える経験点が評価に応じて増える
- 金特は投手野手それぞれで2つから選択可能
等が挙げられます
彼女キャラとして初のスタミナ上限突破持ち
はるかは彼女キャラとしては初となるスタミナ上限突破持ちとなっています
オクタヴィア、深見に続いて3人目となったことで、スタミナも106を目指せるようになりましたね
スタミナは練習で直上げできる基礎能力で、スタミナキャラなしのはるか単体で上限突破を目指すのは経験点がもったいないところなので、この2人との併用を前提にしてるところはあると思いますね
デートやクリスマス等の定期イベントで貰える経験点が評価に応じて増える
はるかのデートイベントや定期イベントを見てみると、思いを受けてさらにという文の後に経験点が増加していることがお分かりかと思います
これは、はるかの評価が一定以上の場合に見られる追加要素なんですよね
御厨や奏を使った際に見られる、体力ややる気が満たされている時に追加で経験点が貰えるのと似たような感じですね
この経験点の加算については、デートの回数や定期イベントの種類によって必要な評価が異なるので、詳しくは大手攻略サイトを参照してみてください
評価によって経験点が変わってくるということは、告白がクリスマスまでに間に合ったからといって一安心という訳にも行かず、むしろその後の立ち回りが肝心になってきますね
単に休むの代わりに体力回復のためにデートするということもむやみに出来なくなるので、その点は扱い辛さを感じますね
それならデートを最後の方にまとめてやればと考える方もいると思いますが、デート4回目を終えた状態でバレンタインイベントを迎えると特殊能力のコツを貰えるので、後回しにするのもまた勿体ないんですよね
最大限経験点や特殊能力のコツを回収しようと考えたら序盤から評価を上げ続けて、告白圏内に入ってもある程度評価上げをしておかないとスムーズに立ち回れなさそうですね
金特は投手野手それぞれで2つから選択可能
はるかから手に入る金特は、投手なら本塁打厳禁かハイスピンジャイロ、野手なら芸術的流し打ちか読心術の2つから選択が可能です
野手育成時に読心術が貰えるのは強いと思いますが、上限突破が投手育成時のスタミナしかないのは惜しいところですね
投手育成時なら査定的にハイスピンジャイロを選択する場合が多くなりそうですが、ここ最近はハイスピンジャイロを貰えるキャラが少ないので被りの心配がそこまでないのは良いと思います
しかもはるかからはエピローグで家宝が貰えて選択肢によって異なる特殊能力のコツが貰えますが、投手の場合はボールを選択することでジャイロボールのコツが手に入るので、自分で介護することが可能です
まとめ
七瀬はるかはスタミナ上限突破持ちである点やハイスピンジャイロを自前で完結できる点を考えると投手育成向けの彼女と言えます
評価が高いとデートや定期イベントで貰える経験点が増加するので、恋愛成就のお守りを持ち込んで使いたい彼女キャラですね
3人目のスタミナ上限突破キャラということで、深見やオクタヴィアと併用して106を目指したいという方は手に入れておくと良いかもしれませんね
以上、七瀬はるかについての紹介記事でした
今回はこれで失礼します