どうもトワツユです
今年もチャンピオンシップス大会が始まり、現在はチャンピオンロードSUMMERが開催されていますね
サクセスと実技の複合型の勝負となっていて、総合的なパワプロアプリの腕を競い合う大型のイベントと言えますね
特に注目なのはサクセス勝負で、昨年のターゲットビンゴからパワフルビンゴラッシュと名称が変更され、勝負内容も一新されています
同じビンゴで何回も揃えていくという内容なのでターゲットビンゴよりもシンプルかつ爽快感がありますね
今回のサクセスの舞台は全力学園で、ビンゴのお題的に肩練習とメンタル練習が得意なイベキャラデッキに入れた方が有利なようです
さて、今回の記事ではそんなパワフルビンゴラッシュで使いたいおすすめのイベキャラを挙げていきたいと思います
今回は肩練習のイベキャラを紹介していきます
イベキャラを選ぶ上での基準
まず今回のサクセスでイベキャラを選ぶ上で基準にしたいのは、
- タッグ性能が高い
- 実技勝負で有用な金特や特殊能力のコツが貰える
- 上限突破や優秀な金特持ちで査定を伸ばしやすい
これらの点ですね
パワフルビンゴラッシュではビンゴを揃えるだけでなく選手ランクもスコアに反映されるのである程度経験点や金特の査定、上限突破の有無は気にしたいところです
また、その上で野球勝負で結果を残しやすい選手の育成が求められます
特に新しく追加されたスピードノックについては、守備面に必要な基礎能力とプレイに影響を与える特殊能力について記載があるので、しっかりと経験点を振っておきましょう
おすすめの肩練習イベキャラ
ここからは具体的なイベキャラの例を挙げて説明していきたいと思います
石上一心
捕球上限突破持ちで金特も魔術師が確定で貰えます
レベル50では練習効果30%アップが付与されるのでスペシャルタッグで得られる経験点が多く、得意練習率アップも付いているのでタッグの発生率も上がります
査定面と実戦面、どちらにおいても今回のチャンピオンロードでの活躍が見込めます
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2019/01/25/ishigami/]
黒珠真
ストライク送球の金特を手に入れることができます
また、ミートの上限突破持ちなのでスピードノックを考えると経験点を振る余裕はないかもしれませんが、選手ランクアップに繋がります
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2018/08/17/kokuju/]
立花走一郎
肩上限突破持ちで、査定値効率共に優秀な精神的支柱が貰えて選手ランクの向上に繋がります
また、石上と同様にレベル50で練習効果アップ30%が付与されます
金特イベント2回目と3回目で体力消費があるのも全力学園ではゲージを上げられるので相性が良いですね
※2019/9/1追記:走一郎は他作品コラボキャラなので使用できません。誤った情報を記載して申し訳ありませんでした
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2019/04/22/soichiro/]
激闘友沢
高い技術ボーナスを持ち、得意練習率アップのボーナスも持っているのでタッグで経験点を稼ぎやすいです
全レア度イベントは状況に応じて体力回復と体力消費の代わりに多めの経験点を貰える選択肢を使い分けられので、体力消費もメリットになり得る全力学園では使い勝手の良いキャラですね
キャストオフ内藤
前イベで唯一の敏捷ボーナスを持った肩キャラです
やる気効果も高く、複数タッグの全力練習に絡めばストライク送球や牛若丸、守備面の基礎能力に必要な敏捷を一気に稼げる可能性があります
麦わら向日葵
敏捷ボーナス持ちの肩守備の得意練習2種持ちで、やる気効果もレベル35の時点で125%と非常に高いです
捕球のコツも持っていて、イベントでは守備力の直上げや送球のコツを貰える点等守備面の能力を上げる上で有用なイベキャラでもあります
金特の祝福もコツ3で確実に貰えて非常に軽いので選手ランクも上げやすいです
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2018/08/22/mugiwara/]
村雨
アイコンタクトの金特を貰えます
高いタッグボーナスに加えて、守備職人、送球、守備力のコツを持っていて守備方面の能力上げに貢献してくれます
初期評価の低さが少しネックですね
終わりに
今回のパワフルビンゴラッシュ及びスピードノックに役立ちそうな肩イベキャラを紹介してきましたが、どちらかと言えば後イベに有用なイベキャラが偏ってる印象がありますね
また、タッグ性能を見てみても突き抜けて高いタッグボーナスを持っているイベキャラはあまりいないので、全力練習下での複数タッグでやる気効果アップや基礎ボーナスを重ねていきたいですね
基礎能力や金特では特に敏捷を消耗するので、敏捷持ちのイベキャラは複数入れておくと良いと思います
次回の記事ではメンタル練習キャラを挙げていくので、そちらも是非ご覧ください
※2019/8/30追記:メンタルキャラ紹介の記事をアップしました!
[nlink url=https://towatsuyugame.com/2019/08/30/pwflbingomental/]
それではまた!
走一郎はコラボキャラなので全力学園では入りませんよ…とんだエアプですね
コメントとご指摘ありがとうございます
遅いかもしれませんが訂正させていただきます