どうもトワツユです
先日新しい星5バディーズとしてコトネ&チコリータが登場しましたね
私自身無課金でプレイしているのですが新しいキャラが追加されたら10連ガチャを1回回していこうかなと考えていて、今回もコトネ&チコリータを狙ってガチャを回してみたところ…
コトネ&チコリータは出なかったものの、なんとライチ&ルガルガンにクリス&ワニノコ、カリン&ヘルガーと星5バディーズを3体手に入れるという神引きをしてしまいました!
この中でもライチ&ルガルガン、クリス&ワニノコは高火力技を持つアタッカーなのでエクストラのベリーハードに挑みやすくなって嬉しいですね
今回の記事ではライチ&ルガルガンの性能紹介をしていきたいと思います
トップクラスの攻撃力を誇る!
まずはライチ&ルガルガンのステータスを見ていきましょう
攻撃の値が全バディーズの中でもカイロス&ダツラに次ぐ2位でトップクラスとなっています
その他のステータスを見ても特攻以外は全体の中でも平均以上はあり、そもそも特攻に関しては特殊わざを使わないので非常に無駄がないですね
攻撃を急所に当てやすい!
ライチ&ルガルガンのメインウェポンはストーンエッジで、威力は100から120と飛び抜けて高い訳ではないですが急所が出やすい技となっています
命中率も80とそこそこ外しやすい技でもありますが、トレーナー技のハードにいくよ!を使うと命中率と急所率をぐーんと上げることができ、急所による高ダメージをコンスタントに与えられます
技を使うことで攻撃の値が下がることがない点も優秀ですね
また、ハードにいくよ!のデメリットは特防ががくっと下がることですが、防御力は下がらないので物理技使いに対してはそこまで脆くないです
いわおとしがわざゲージ1つのみの消費でバディーズ技を繰り出しやすい!
ライチ&ルガルガンはもう1つ攻撃技としていわおとしを持っています
敵単体への低火力の攻撃となっているので一見すると使い道がなさそうですが、わざゲージを1つしか消費しないのでストーンエッジを使うほど体力が残っていない敵に止めを刺したり、少しでも早くバディーズわざを繰り出す上で便利な技になっています
ソロでもマルチでも難易度がベリーハードのクエストに挑む際は先に相手にバディーズ技の発動を許してしまうと大きくステータスダウンをしてしまうので、ストーンエッジを連発するだけでなく合間にいわおとしも挟みたいところですね
終わりに
ライチ&ルガルガンは高い攻撃力と高急所率を活かした物理アタッカーとなっています
ストーンエッジもバディーズ技も単体への攻撃となっているので、ソロでの周回よりは高難度のマルチで真価を発揮すると思います
ストーンエッジはそのままでは命中率が低く火力も飛び抜けてる訳ではないので、トレーナー技によるバフをしっかりと積んで運用していきましょう
以上、ライチ&ルガルガンの性能紹介記事でした
今回はこれで失礼します