どうもトワツユです
今回はバールのモチーフ武器の性能について紹介していきたいと思います
バール本人と同様に武器も壊れ性能になっているのでしょうか、ポイントを挙げて書いていきます
目次
武器スキルの効果がいずれも強力!
バール餅で特筆すべき点は武器スキルによる付与効果が非常に強力な点です
攻撃速度アップはSPが枯渇して人間状態に戻ってからの回収に役立ちますし、自動復活は万が一の事故でペロッてしまった時の保険になりますからね
そしてバーストゲージ上昇量アップはSP回復やSP消費ダウンの効果を得られるトランスバーストを駆使して戦いたいヴァリアントにとっては非常に有用な付与効果になります
3つの付与効果いずれも強力ですが、何よりその効果の継続時間が120秒と長いのがうれしい点ですね
ヴァリアントの職特性上、武器スキルを使いにくいので効果の継続時間も長く設定されたのでしょうが、クエストによっては1度スキルを使えば掛けなおすことなく最後まで効果を継続させてクリアを目指せそうです
SP消費減でスキルや変身後の通常攻撃の手数も増やせる!
オートスキルを見ると、SP消費減の効果を持っているのはSP管理が難しいヴァリアントにとっては有用ですね
トランスバーストのおかげでSP面の管理がこれまでよりも楽になったとは言え、スキルだけでなく通常攻撃でSPを消費してしまうので、石板やアクセなどのSP消費減の効果とあわせて運用してより使いやすくしたいところです
チャージによりアクションスキルと会心ダメージを強化!
バール餅のアクションスキルと会心ダメージの強化条件はチャージとなっているので、HP維持等の条件に比べれば扱いやすいです
ただ、バール餅自体にチャージ時間短縮の効果はないので、チャージ短縮のオートスキルや付与効果を自前で持たないキャラに関しては石板アクセで補いたいですね
HP+20%は即死回避持ちと相性が悪い…
バール餅のオートスキルで唯一残念なのはHP+20%が付いているところですね
バール自身は即死回避を持っているわけではないのでともかく、即死回避を持っているキャラからしてみれば必要な体力が増えるだけなのでデメリットになってしまいます
そうでなくてもHPアップ以外にもっと有用な効果を付けられなかったのかなとは思いますが、他の効果がどれも強いのでバランスを取った感じなんですかね
バール餅は交換すべき?
最後にバール餅を交換するべきかどうかという個人的な見解になりますが、かなり汎用性が高そうな武器なので是非とも交換したいところですね
やはり武器スキルがいずれも強力な上に継続時間も長いですからね
バーストゲージ上昇量アップでトランスバーストを発動しやすいですし、それが終わった後の立て直しに関しても攻撃速度アップやSP消費減により行いやすいと思います
火力に関してもアクションスキルと会心ダメージをアップできるので申し分ないでしょう
HP+20%だけは余計な印象がありますが、バールが無属性なおかげで腐りやすい属性ダメージアップの効果もないのでどのヴァリアントととも相性が良いと思います
以上、バール餅の性能紹介記事でした
今回はこれで失礼します