どうもトワツユです
銭ペナオールスターズのオープン戦が開催されましたね
銭ペナオールスターズでは手持ちの選手イベキャラをポイントを使って雇ってペナントレースを戦って行く訳ですが、4つのクラスに分かれていてクラス毎に雇えるイベキャラのレアリティが変化するのでどのクラスに所属するのが良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
たくさん課金をして手持ちが揃っている方はPSRクラスに所属する方が大半でしょうが、微課金無課金の方だと手持ちのPSRが少ないと思うので迷ってしまいますよね
当然PSRが少なければ小刻みにチームランクを上げていくのが難しいのでランキング上位を狙うのも厳しくなりますが、かと言ってSR以下のクラスにしてしまうと交換所で手に入るアイテムやランキング報酬のグレードが下がってしまいますからバランスを取るのが難しそうです
そこで今回は、各クラスのランキング報酬と交換可能商品を比較してどのクラスに所属するのが良いか考察していきたいと思います
全体ランキング報酬を比較
まずは銭ペナオールスターズ内で手に入る全体ランキング報酬を比較してみましょう
ただ、100位以上は狭き門になっているので、それ以下の101位〜500位から15001位〜20000位までの報酬を比較します
PSR | SR | PR | N | |
101~500位 | 140万 | 80万 | 50万 | 35万 |
501~1000位 | 120万 | 70万 | 45万 | 30万 |
1001位~2000位 | 100万 | 60万 | 35万 | 25万 |
2001位~5000位 | 80万 | 50万 | 30万 | 20万 |
5001位~10000位 | 60万 | 40万 | 22万 | 15万 |
10001位~15000位 | 50万 | 30万 | 18万 | 12.5万 |
15001位~20000位 | 44万 | 25万 | 16万 | 10万 |
表を見てみると、PSRの10000位以内とSRの5000位以内が同じ50万ポイントを貰えています
ただ、PSRクラスの5000位以内では80万ポイント貰えるのに対し、SRクラスで同じ80万ポイントを手に入れるには500位以内に入らなければいけません
おおよそではありますが、順位帯の一区切り毎にPSRクラスは20万、SRは10万ずつ貰えるポイントが変化するので、上位になればなるほど同じ順位帯でも貰えるポイントにクラス毎に差が出てきます
また、PRクラスでは50万ポイントを貰うには500位以内に入る必要がありますが、それより下位になっても45万、35万、30万…と推移していくので、SRクラス以上に比べるとあまりポイントに差がつかないですね
チャンピオンシップスポイントを比較
今回のイベントはチャンピオンシップス大会の対象となっているので、CPも貰えます
という訳でCPについても各クラスのランキング毎に比較してみましょう
PSR | SR | PR | N | |
101~500位 | 6万 | 4.5万 | 1.5万 | 0.7万 |
501~1000位 | 4.5万 | 3万 | 1.2万 | 0.6万 |
1001位~2000位 | 3万 | 2.5万 | 1万 | 0.5万 |
2001位~5000位 | 2.5万 | 2万 | 0.9万 | 0.4万 |
5001位~10000位 | 2万 | 1.5万 | 0.8万 | 0.3万 |
10001位~15000位 | 1.5万 | 1.2万 | 0.7万 | 0.25万 |
15001位~20000位 | 1.2万 | 1万 | 0.6万 | 0.23万 |
PSRとSRクラスを比較すると、銭ペナ本編で使えるポイントよりもCPはあまり差が付いていないですね
PSRの1000位以内で4.5万CPを貰えるのに対して、SRでは500位内で4.5万CPとなっているので、CP狙いや金のダイジョーブ博士像狙いの方がこぞってSRクラスに流れ込まなければSRクラスの方がCPを稼ぎやすそうです
また、SRクラスとPRクラス以下でも貰えるCPの差が大きいので、CP狙いならSRクラスが一番コスパが良いように見えますね
交換可能アイテムを比較
続いて、各クラス限定で交換できるアイテムを挙げていきます
PSRクラスのみ | PSR30%ガチャ券、PSR20%ガチャ券、パワストーン×5 |
SRクラス以上 | PSR10%ガチャ券、SRガチャ券、PRダイジョーブ博士像、PRガチャ券×2、プラチナゲドー、金の試合補助券×5、パワストーン×4、 |
PRクラス以上 | メダル交換所30%割引券、PRガチャ券×2、プラチナゲドー、パワストーン×3、ストアメダル1000枚×99 |
注目すべきはパワストーンで、PSRクラスなら5個、SRクラス以上なら4個を追加で交換できるようになります
無課金微課金の方にとってはゲーム内で手に入るパワストーンは貴重なので、ランキングを無視するのであれば他のスタジアム系イベントで言うところの累計撤退みたいな形でPSRクラスに所属して最低限パワストーンを全て回収するという立ち回りが良い気がしますね
一応PSRの%ガチャ券の種類もクラスが上がるにつれて増えていくものの、高いポイントを使う割にPSRが確実に手に入る訳でもないので、パワストーンやPRダイジョーブ博士像等を先に確保した方が良さそうですね
どのクラスがおすすめ?
ランキング報酬と交換可能なアイテムを比較した上で個人的な考察をすると、CPを稼ぎたい、あるいはよほどキャラが揃っていない限りは多少無理してでもPSRクラスが良さそうですね
銭ペナ本編のランキングで手に入るポイントは、PSRクラスとそれ以下で大きな差がありますし、アイテム交換で回収できるパワストーンもPSRクラスだと5個増えるのも大きいですからね
無課金微課金の方なら少しでも多くパワストーンを手に入れて5周年年末年始に備えたいところです
ただ、CPを稼ぐならPSRよりSRの方が向いているかもしれません
同じCPが手に入る順位をPSRとSRで比較してみても、銭ペナ本編のポイントほど差がないですからね
それでも、金のダイジョーブ博士像狙いやCP狙いでSRクラスにプレイヤーが押し寄せることや、そもそもPSRのイベキャラが手持ちに揃っていないのが理由でSRクラスを選ぶ人も多いかもしれないので、蓋を開ければSRクラスの方が競争率が高かったという結果になるかもしれません
SRに人が押し寄せたらランキング報酬も交換アイテムもグレードが下がって順位も伸びないという最悪な事態になる可能性があるので、PSRクラスが無難な気がします
PR以下に関しては、SRイベキャラもまともに揃っていない初心者が参加するのに良さそうですが、特にNに関してはイベキャラの制限がないので本当に始めたての方向けですね
キャンペーンとしてPNガチャ券20枚が配布されたので、Nクラス参加者はPNガチャ券を使ってキャラを揃えていきましょう
以上、銭ペナオールスターズの所属クラスについての考察記事でした
今回はこれで失礼します
お初にお目にかかります、ガチャ引くかどうかで参考にさせてもらってます
今回SRで行こうと思ってたんですが記事見て迷ってます。
PSRが偏りすぎ(野手は遊撃手3人のみ・投手は8人ほど)で少ないので
最低限の戦力も引っ張れないんですよねー。SRはいるのですが。ぐぬぬ・・
CPとかはどうでもいいのでそれでもPSR行ったほうがいいのでしょうか?
コメントありがとうございます
そして返信が遅れてしまい大変申し訳ありません
今回のクラス選びは何を重視するかで大きく変わってくると思いました
SRが揃っているならPSRクラスかSRクラスの2択になってくるのでしょうが、無課金微課金だったらPSRクラスがパワストーンを5個多めに貰える点はかなり大きいと思ったんですよね
ただ、PSRキャラが揃ってないとオーダーもまともに組めず稼げるポイントに密接に関わるチムランも上げられませんからね
パワストーン以外の点を見ればSRクラスがチムランを上げられてたくさんのアイテムを交換できるので、最優先にしたい部分を意識すると良いと思います
しかし、手持ちにあまりPSRがいないようなのでパワストーン5個の差を気にしないのであればSRクラスの選択が無難ですかね