どうもトワツユです
パワプロアプリでは今回のアップデートで真勝負師が実装されますね
勝負師はチャンスの上位の金特ということで取得する上で精神ポイントを大量に消費するので、精神ポイントをしっかり稼げるデッキを組んでいきたいですね
今回の記事では、真勝負師取得が狙えて性能的にも期待が持てるイベキャラの紹介を行なっていきたいと思います
猛田慶次
猛田は通常バージョンと帝王実業バージョンの両方で勝負師にプラスでもう1つ金特を取得することが可能なので、選手ランクを上げやすいです
通常バージョンでは伝説のサヨナラ男、帝王実業バージョンでは明鏡止水を貰えます
査定的にはどちらも同じくらい伸ばせますが、個人的には精神を大量に消費する真勝負師を取得する上で精神ボーナスを持っている点で通常バージョンの方が良い気がしますね
帝王実業バージョンでは技術ボーナスしか持っていない上に明鏡止水取得に必要な精神も多いですからね
チャンスのコツも勝負師と一緒に貰えて経験点が軽減されて取得しやすくなっているのも良いです
浅倉南
相棒キャラで、勝負師に加えて挑発のコツが手に入ります
先述の猛田と組み合わせれば2人で金特2つに真勝負師を手に入れることが可能になるので、選手ランクを大きく伸ばせそうです
ただ、現状の野手育成は相棒キャラがそこまで有用ではないアンドロメダ学園やフリート高校が強いので、今後の新シナリオや強化シナリオの登場に期待したいですね
賀間口摩音
彼女キャラで唯一勝負師を取得できるイベキャラです
告白イベントを2回発生させることで経験点を多く稼げる上にチャンスのコツを貰えるので真勝負師の取得に必要な精神ポイントを軽減できます
ただ、前イベ彼女で告白イベント2回に加えて全レア度イベントも2回ある点は、同じ前イベの猛田もイベント数が多いため併用しづらいところではありますね
加えて賀間口自身は上記の2人と違い勝負師しか貰えないので、野手で相棒入りが強いしなりが登場するとデッキに組み込むのは難しそうです
まだ覚醒が実装されていないので、覚醒により上限突破が付与されれば使いやすくなりそうではありますね
終わりに
勝負師を入手できて使えそうなイベキャラを挙げましたが、現状は真勝負師を狙うために積極的に使用したいキャラはほとんどいない印象です
選手イベキャラは得意練習がメンタルで精神を稼げる猛田以外は得意練習と真勝負師の精神の消費量と噛み合っていないキャラばかりですし、相棒の浅倉南は勝負師と挑発を狙えて強いとは言え相棒自体が野手育成に向いている環境ではないのが痛いですね
全体的に見ても野手の基礎能力で上限突破を持っているキャラもいないですし、上限突破を持たないキャラでデッキの2枠を占めるのも微妙な気がします
勝負師をシナリオ金特として取得できる高校の配信と、単純に勝負師持ちの有能キャラが実装されるのを今後期待したいですね
以上、勝負師持ちの有能キャラの紹介記事でした
今回はこれで失礼します