どうもトワツユです
前回の記事では真勝負師について触れましたが、真鉄腕も今回のアップデートで実装されますね
鉄腕と言えば経験点では取得できない緑特殊能力の調子安定の上位に当たる金特ということで他の金特とは一線を画す存在となっています
と言っても、調子安定を取得しなくても必要な経験点は非常に軽いので、真鉄腕も経験点的に取得に苦労することはないんじゃないかとは思いますね
査定も高いのであれば積極的に取得を目指していきたいところですが、鉄腕持ちで性能的にも有能なイベキャラは誰がいるか気になりますよね
今回の記事では、鉄腕を取得可能で有能なイベキャラを取り上げて紹介していきます
そよ風阿畑やすし
オリジナル変化球習得のイメージが強い阿畑ですが、そよ風バージョンでは鉄腕と変化球プライドを2つ同時に取得が狙えます
変化球プライドの査定自体はそこまで高くはないものの、真鉄腕に加えて取得できるのであれば選手ランクを伸ばしていけるので活用していきたいところです
得意練習も変化球のみなので、総変化量を稼いでいく上で有用なキャラとなっていますが、初期評価の低さと得意練習率アップのボーナスがないところは少々残念ではあります
ハギワラ・リョウ
金特イベントが完走するとそれ以降彼女とデートができなくなるという強烈なデメリットを持っていますが、鉄腕と完全燃焼の同時取得が狙えるキャラになっています
ハギワラ自身の性能はコツイベント率アップのボーナスを持っているので、一見するとマントルでの活躍が期待できるようにはみ得意練習がコントロールのみという点は微妙なところです
サウザー
今回のアップデートを機にオリジナル変化球習得成功時に鉄腕のコツも貰えるようになりました
世紀末北斗高校の強化ルートではセク1で鉄腕を取得できるようになっているので、サウザーをデッキに入れることでアシストの機会を増やして育成を有利に進めつつ真鉄腕による選手ランクアップを狙えます
アンドロメダ嵐丸
得意練習がメンタルということで、アンドロメダ学園投手育成では不足しがちな精神ポイントのブーストセルを手に入れることができます
ただ、鉄腕を取りに行くことで持ち前のイベント経験点の高さを捨てに行くことになるのと、メンタル練習のタッグ発生率が低いのでVR練習を十分に活かせない可能性があるのはネックですね
ユニフォーム相良
彼女候補で唯一鉄腕を貰えるイベキャラです(小筆から目を逸らしながら)
捕球上限突破持ちで野手育成に特化している印象が強いユニフォーム相良ですが、投手育成もクリスマスやデートで敏捷を手に入れられる点は強力です
ユニフォーム専用イベントの成否で貰える経験点が大きく変わったり、全レア度イベント1回目で相良の評価とチームメイトの評価のどちらかを犠牲にしないといけなかったりと欠点はあるものの、それらを除いたら使いやすい性能になっています
終わりに
同時に実装された真勝負師に比べると真鉄腕はイベキャラの選択肢が多いように思えますね
特にサウザーに関しては、オリジナル変化球と合わせて取得するとなると消費する経験点的に非常にコストパフォーマンスが高そうですね
世紀末北斗高校のシナリオ金特に鉄腕も追加されましたし、北斗の拳コラボキャラが揃っている方はマントル以外でも投手育成の選択肢の幅が広がったと思います
もちろんそれ以外のキャラに関しても今後のシナリオや相性の良い新キャラが実装されることに期待したいところです
以上、真鉄腕取得に使えそうなイベキャラの紹介記事でした
今回はこれで失礼します