どうもトワツユです
十二単バージョンの早川あおいが登場しましたが、皆さんはもうSR以上の母体は確保しましたでしょうか?
前回の記事でも触れましたが、ガチャ期間が非常に長いので私は様子見して他のガチャも見ていきたいと思っています
とは言え、十二単バージョンのあおいはタッグボーナスと変化球ボーナスが非常に高い上に真鉄腕とド根性の取得が狙えるので確保しておきたいのは間違いないです
さて、このままの状態でも十分に強い十二単あおいですが、覚醒はまだ実装されないのかと思っている方も多いんじゃないでしょうか?
テリブル3人のうちみずきと聖は既に実装されていますし、今回のガチャが既に覚醒が実装されていた優花のエプロンバージョンが手に入ったものと同様にループガチャだったので、個人的にはそんなに遠くないうちに実装されると睨んでいます
今回の記事では、早川あおいの覚醒で潜在ボーナスとして何が付与されるのか予想していきたいと思います
ルシファー、帽子なし山口以来となる精神ボーナス持ち変化球キャラになる!?
あおいは変化球ボーナスに特化していますが、変化球練習の複数タッグを踏むことを考えると、経験点のバランス的にもう1つ基礎ボーナスが欲しいところですよね
ただ、技術ボーナスを持っている変化球キャラはかなり多いので、やはりここは精神ボーナスが付与されるのを期待したいです
精神ボーナス持ち変化球キャラと言えばルシファーと帽子なし山口がいるものの、どちらも金特が先手必奪で被っている上に査定も低いので、そろそろ金特査定も期待できる精神ボーナス持ち変化球キャラが欲しいですね
それに十二単バージョンのあおいの金特は鉄腕とド根性で、真鉄腕を狙うとなると精神ポイントがカツカツになることは容易に想像がつきますからね
アヘ変的なデッキでも精神は稼ぎやすくするけど、その分必要な精神ポイントも増やしますよという流れになりそうな気がします
上限突破は何が付与されてもおかしくない!?
十二単はタッグ性能が十分過ぎるほど高く、他のテリブルキャラに上限突破が付与されていることからもPSRの潜在ボーナスは上限突破に期待したいです
投手の上限突破は3つしかありませんが、あおいは何が付与されてもそんなに驚きはないですね
あおいの選手能力的に1番あり得そうなのはコントロールですが、他に変化球キャラでコントロール上限突破を持っているのはエプロン優花だけなんですよね
どちらも金特で査定を稼げますし、あおいにコントロール4が付与されたら併用することでアヘ変編成でコントロール106を目指せるので高ランクの投手育成が期待できます
スタミナ上限でしたら、コンボイベントのある七瀬はるかと同じになるので新シナリオにおいて彼女候補が固定化されそうな予感がしますね
1番可能性が低そうなのは現状では好敵手のアイデンティティとも呼べる球速の上限突破ですが、あおいが持っている赤特殊能力の短気は過去のパワプロシリーズで自身の最高球速より速い球速を出せることもあったので、ある意味球速上限突破と見ることができてネタ的な意味であり得なくもないですね
ただ好敵手は球速上限突破を与えられた代わりに査定の低い勇猛果敢が付与されたところもあるので、ゲームバランスを考えると流石にないですかね
終わりに
十二単の実装で覚醒の解禁も期待される早川あおいですが、十二単の金特を考慮するとまずは精神ボーナスが来て欲しいですね
上限突破は何が来ても良いですが、覚醒キャラも増えてきているので、特にコントロールやスタミナに関しては111の査定も中々高くなっているためそろそろ目指していくのが現実的になってきているのかなと思います
覚醒により十二単が投手イベキャラでトップクラスの性能になることを期待して待ちましょう
以上、十二単の覚醒についての予想記事でした
今回はこれで失礼します