どうもトワツユです
ここ最近のパワプロアプリはクリスマスやバレンタイン等季節的なイベントの際に彼女にプレゼントが開催されている印象です
今回はホワイトデー編ということですが、せっちゃん、静火、しぐれの3人のうち1人にプレゼントを渡すことになりますが、いずれも覚醒が実装済みのイベキャラなので貰えるPRは上限解放の足しに使っていきましょう
また、それとは別に彼女にプレゼントでは特定のイベキャラがランダムで手に入りますが、今回もそんなに強いイベキャラは手に入らないだろうなと一覧を見ていましたが案の定でしたね…
個人的にまだ使えそうかなと思ったキャラは甘く見積もって2人くらいですかね
とは言ってもキャラの数が7人と多く、貰えるキャラはランダムなので中々当たらないでしょうし、当たってもイベキャラが十分に揃っているなら使い道はあんまりないんですけどね
という訳で今回の記事では、需要はないと思いますが彼女にプレゼントホワイトデー編で貰えるイベキャラについて簡単に紹介していきます
須藤零人
須藤は金特がディレイドアームで査定も悪くなく(なお不確定)、コツもノビや球速を持っている点は有能です
ただ、得意練習が球速単体でその割にタッグ性能もそこまで高くないので好敵手や堂江がいたら彼らを差し置いてまで使う必要性はないですね
神宮寺光
野手イベキャラでやる気テーブルということもあり、かつてはブレインマッスル高校で使えたりしました
今となってはやる気テーブルであるが故の初期評価の低さや金特の査定の低さ、固有ボーナスを持たずタッグ性能が物足りない等、正に旧世代的なイベキャラと言えるでしょう
大塔俊二
今回のキャラの中では使えるキャラだと思います
金特のみなぎる活力は査定も良い方ですし、タッグ性能も変化球ボーナスに特化しているので、変化球キャラが不足しているなら有用なキャラと言えます
ただ、初期評価が低いのでタッグの発生は遅くなってしまいます
紀乃光一
紀乃もまた今回のイベキャラの中なら有能ですね
金特がハイスピンジャイロとミスターゼロの選択制になっている点は扱いやすいですし、特にミスターゼロは査定も高めになっています(なお両方とも不確定)
タッグ性能もレベル50で練習効果アップ30%が付与されますし、大塔とは違って初期評価も高めなので序盤からタッグを組みやすくなっています
弱点はコツがキレとリリースの2個しかないところですね
江暦輝
江暦もまた変化球キャラですが、固有ボーナスなしのやる気テーブルで初期評価タッグボーナス共に高くないです
金特に関しても不確定のオリジナル変化球が貰えるだけで査定を伸ばすのにも向いていないイベキャラとなっています
桜沢樹
性能よりもそりゃねーぜという口癖が固有ボーナス名になっていることの方が印象に残るイベキャラです
球速単体で基礎ボーナスも固有ボーナスとレベル50で筋力が付いていて筋力過多になりやすく、タッグ性能が高いかと言われたら微妙ですね
ただ、金特面は真超特殊能力が実装されている怪物球威と査定値が高めの超尻上がりの選択制となっているのは強いです
伊能麗示
変化球キャラでタッグ性能は高めですが初期評価は低く、タッグの発生は遅れやすいです
また、金特の金縛りは査定値が低い上に経験点も技術と精神が重めで敏捷も使うため取得のハードルが高いです
所持コツはキレ、緩急、球持ちと優秀ですが金縛りの下位に当たる縛りを貰えないのは不満が残るところですね
終わりに
今回の彼女にプレゼントでは7キャラからランダムで手に入りますが、金特の査定や得意練習的に使えそうなのは大塔とキノコくらいですかね
ただ、他に有能なイベキャラが手持ちに揃っているようなら無理にデッキに入れてまで使用する必要はないでしょう
ある程度パワプロアプリをプレイされている方にとってはイベキャラ以外の報酬を回収するためにハートコインを集めて、ついでにイベキャラのSRを2枚手に入れるという感じになると思います
ミキサーやきらめきの素材にしても良いですが、今後覚醒を控えてたりイベントの特攻になる可能性はあるので、どのキャラな当たってもSRの母体1枚は手元に残しておきましょう
以上、彼女にプレゼントホワイトデー編で貰えるイベキャラの紹介でした
今回はこれで失礼します