どうもトワツユです
今回は十文字東高校のサクセスにおける役に立ちそうな持ち込みアイテムを紹介して、それぞれどのように使うべきか書いていきたいと思います
他のシナリオと比べて一風変わったアイテムが活躍するかもしれません
まねき猫
十文字東高校では野球フェイズとアイドルフェイズに分かれていますが、アイドルフェイズではイベキャラのイベントは一切発生しないのでランダムイベントが発生する機会が少ないです
その分、野球フェイズではシナリオ特有のイベントは一切発生しないのと体感でイベントの発生率が高く感じるので前後33のデッキならまねき猫なしでも完走しやすいですが、どちらかに偏ったデッキを使う場合はイベント発生枠の少なさを考えるとまねき猫を持ち込んだ方が良さそうです
ともだちスタンプ
イベキャラの評価を上げて早期にタッグを発生させるのが狙いになっています
十文字東高校では野球フェイズで稼いだ経験点に比例して次の野球フェイズに移る際に貰える経験点が多くなるので、1番最初のアイドルフェイズの直後の野球フェイズからタッグを組んで経験点を稼ぐために持ち込むのもありだと思います
差し入れ
アイドルフェイズではレッスンを受けても監督評価が上がりません
なので、野球フェイズでクロス練習を踏むことばかり意識すると監督のいる練習を踏めずに地方大会でもベンチスタートになる可能性があります
差し入れを使って監督評価を上げておけば監督のいる練習を気にせずにクロス練習に集中できるでしょう
カロリーバー
他のシナリオ同様、ここぞという練習を確実に踏むために体力を回復できるカロリーバーも重宝すると思います
スーパークロスやパーフェクトクロスは同じアイドルレベルのイベキャラがいる練習で発生するため、運が良いと連続で発生する可能性もあります
そのようなときに備えてカロリーバーに限らず体力回復アイテムを上手く活用していきたいところです
野球神のお守り
このシナリオではチームメイトの選手能力がかなり低く設定されています
野手育成時は自身が全打席ホームランを打てればほとんど負けることはないのでまだ良いのですが、投手育成時は自身がいくら抑えても野手の援護に期待できないですし、守備関連の能力は特に低く設定されているような気がするので、自身が操作している際に守備の動きが悪くて被安打やエラーを量産してしまいがちです
なので、野球神のお守りを持ち込んでチームメイトの調子を上げて打線の援護に期待しつつ、投球時は大きく広がったナイスピッチゾーンを活かして要所でしっかり三振を奪うピッチングができる状態にしておくとサクッとでも勝ちやすくなるでしょう
終わりに
十文字東高校では他のシナリオ同様に体力回復アイテムは練習を多く踏むために有用ですし、まねき猫も確実にイベントを完走させるならできればあった方が良いですね
その他には、差し入れや野球神のお守り等最近ではあまり使いどころがなかったアイテムが活用できそうな気がしましたね
あと捕捉になりますが、今回挙げなかったアイテムの中に恋愛成就のお守りがなかったのは、このシナリオ自体彼女候補をデッキに入れる必要性がそこまでないのと、仮に入れたとしても他のシナリオに比べて一緒に練習した際に評価が上がりやすく、アイドルフェイズでは確実に追えることから特に持ち込まなくても告白圏内まで持ち込みやすいからです
その点も含めて他のシナリオとは一線を画している印象ですね
何を持ち込んでいこうか迷っている方は今回の記事が少しでも参考になれば幸いです
以上、十文字東高校におけるおすすめの持ち込みアイテムについての記事でした
今回はこれで失礼します