どうもトワツユです
ここ最近になって今更ながら世紀末北斗高校を真面目にプレイしてます
なんでPG8野手が誕生している強力なシナリオをこれまでまともに手を付けていなかったかと言われると、イベキャラが手元に揃ってないと思ってたからです
結果を残されてる方のデッキを見ると大体覚醒ジャギと天音の2人は入っている印象だったので、覚醒ジャギはともかく天音も持っていない私がやってもそんなに結果を出せないんじゃないかと考えてたんですよね
ただ、流石にいつまでもプレイしていないといざキャラが揃った時にスタメン更新もスムーズに行かないだろうなと思い練習がてら取り組んでいます
そして実際に真剣に取り組んでみると、今の今までなんでこのシナリオに向き合って来なかったんだろうという後悔しか感じませんでした
天音とジャギがいない中で、それ以外に他のプレイヤーさんのデッキに入ってるキャラを組み込んでみてプレイしたところ、いきなりSS8ランクの野手を育成出来ました
それもイベント未完や選択肢のミスでいくつか金特を欠いてこの結果だったので、ただただ強いと思いましたね
ちなみに使用したデッキはこちらになります
打撃走塁キャラにエプレミちゃんを入れることで天音がいない分の得意練習をカバーしつつ、あとは全体的に得意練習を散らして世紀末タッグの発生を狙いました
上限突破もパワー以外5種類揃えられていますし、おやすみ須々木等体力回復ができるキャラを入れてイベントの質も重視している感じですね
この選手の育成ではうっかりアーチストを貰えるイベキャラを入れるのを忘れてしまいましたが、シナリオ金特が5つ取得できる上にそのうちの2つが勝負師とアーチストという虹特パーツなのがかなり大きいのでしょうね
なので今はこのデッキから石上、野球マン5号を抜いてアーチスト要員のアレフト、捕球上限突破要員の王子冴木を入れて育成を繰り返してます
そのデッキでもSS8以上の選手を育成できてるので、あとは世紀末タッグがハマるのを待ちつつ、立ち回りに無駄がないよう試行回数を重ねていきたいと思います
野手はここ最近はアンドロメダしかプレイしてませんでしたが、何回か北斗をプレイしてみて天音と覚醒ジャギがいなくても経験点と金特をしっかり回収できればスタメン更新も十分できそうです
至高系の取得を目指すとなるとその2人のどちらかを自前で用意した方が楽にはなりそうですが、今は至高系なしでもまだ更新を狙えそうなのでとりあえずはデッキを固定して頑張っていきます
それではまた