どうもトワツユです
パワプロアプリですが、ここに来て猪狩進の新しい別バージョンキャラが実装されましたね
ワールドクラス猪狩進ということで、守とは対照的にガチャ産のイベキャラとなっています
そしてこのワールドクラス進ですが、これがまた非常に強力なイベキャラなんです
今回はワールドクラス進を使用したアスレテース野手育成サクセスのプレイの模様を伝えていきます
ワールドクラス進の簡単な性能確認
サクセスをプレイする前に簡単にワールドクラス進の性能を確認していきましょう
まずテーブルはこれまでの進とは異なり、試合経験点ボーナスを持ったテーブルとなっています
しかも固有ボーナスにも試合経験点が付いているので、今後シラスみたいに試合経験点持ちが輝くシナリオが出たらそこでも活躍が期待できますね
基礎ボーナスは他の試合経験点テーブルのキャラと同様にレベル50でいきなり精神ボーナスが12生えてきます
アスレテースではタッグ性能が弱いキャラも活躍できますが、極力50での運用をしていきたいところです
そして上限突破はレベル30で守備力上限突破2が付与されますが、先日覚醒が実装されたのでPSRなら同時にミート+4も狙えて選手ランクアップに大きく貢献してくれます
金特も捕手なら球界の頭脳または挑発、野手なら広角砲または挑発となっていて、真超特殊能力による選手ランクアップも狙えるので、上限突破も含めて考えると査定お化けと言っていい性能ですね
また、得意練習率アップの潜在ボーナスも持っていて、得意練習も守備と打撃と両方で3種類の経験点を稼げるのでアスレテースに対する適性も抜群です
サクセスに使用したデッキ
さて、ここからはサクセスを実際にプレイしていきます
まずは使用したデッキを紹介します
進と戸内の2人に加えて、ミート106かつ真電光石火要員としてブラック、捕球上限突破要員として王子冴木、走力上限突破かつ至高の外野手要員として寺道、肩上限突破かつ真ストライク送球要員にとしてリフターを使用しました
関係ありませんが、このデッキを見るとパワプロの日に実装される本場あんこちゃんに期待される性能というものがだんだんと可視化されてきてる感じがしますね
実際にプレイしてみた
ここからはいよいよ実際のサクセスのプレイの模様をお伝えしていきます
セク1
守備に寺道がいたのでサッカーを持ってきて、翌週と2回で金メダルを獲得
9月4週で早くも告白イベントが発生
進の金特イベント1回目も発生。体力満タンだったのが悔やまれますね
その後情熱レベル4でブラックのタッグを踏みました
総経験点は1325でした
セク2
セクション冒頭、まねき猫を持ち込んでいないにもかかわらず寺道の金特イベ3回目が早くも発生し、案の定失敗
11月3週、情熱レベル4で守備タッグ
12月1週、王子冴木からアイコンタクトを取得
その後、情熱レベル5で肩タッグを踏む
初詣は健康に過ごしたいを選び、大凶…
その後情熱レベル4で打撃タッグを踏む
さらにバスケットを金メダルにして、情熱レベル3でタッグを踏み各メダルのスコアを稼ぐ
経験点は4168と何とも言えない結果に
セク3
セクション冒頭で情熱レベル5で肩タッグを踏み、スケートボードを金メダルに。切磋琢磨のコツも取得
進の金特イベントでおだてまくるを選択し挑発のコツを取得
ワールドクラス専用イベントが発生。下を選ぶと広角打法を貰えるが体力を消費するため上を選択
3月1週、情熱レベル4にするもタッグが不発…
直後にブラックの金特イベント3回目が発生。電光石火コツ3は貰えず
射撃の金メダルを獲得し、ストライク送球のコツを取得
情熱レベル5で筋力タッグを踏む
さらに情熱レベル5で技術と敏捷を400稼げる肩タッグを踏む
バレーボールを金メダルにして守備101まで直上げ
デートは4回目まで終わらせて洗礼の一撃を取得
総経験点は8206でした
セク4
情熱レベル5でメンタルタッグを踏む
フェンシングを金メダルにして肩を101まで直上げ
その直後リフターから真ストライク送球のコツを取得
しかし真電光石火を忘れて敏捷が足りない状態に陥り、金メダル10個目を電光石火を取得していない状態で取ってしまう…
そんな中皮肉にも強力なスライドストリームが続きました…
ラグビーも金メダルを取得するがオール150と微妙な結果に。同時に孤軍奮闘のコツを取得
甲子園は優勝してロスもありませんでした
試合経験点持ちは寺道と進むしか入れていませんが、進が20%分持っているため補正が大きくかかってますね
最終的な総経験点と選手ランクは?
そして最終的な育成結果ですが…
総経験点は16243、選手ランクはPG目前のSS9でした
セク4で8000点超えと盛り返しましたが、前述のポカと至高の外野手失敗で大きく選手ランクを落とす結果となりましたね
敏捷の余り具合を見ても至高の外野手、真電光石火取得には十分な敏捷は確保できただけに勿体ない結果でした
ワールドクラス進を実際に使用してみた感想としては、イベントに癖がなくてかなり使いやすいという印象を抱きました
この使用感に加えて挑発や真広角砲の取得を狙えたり、覚醒すればミート+4と守備+2の上限突破を付与出来る等選手ランクを大きく上げられる訳ですから相当な強キャラと言えますね
常設キャラの別バージョンと言うこともあり、PSRの母体さえ手に入れてしまえば上限解放も狙いやすいのもありがたいですね(そのPSRがなかなか手に入りにくい訳ですが…)
パワプロの日が近づいていることも手が出せないという方も多いとは思いますが、石に余裕がある方は絶対に確保しておくべきイベキャラだと思いました
以上、ワールドクラス猪狩進を使用したアスレテース野手育成プレイ記事でした
今回はこれで失礼します