火力かヒーラー特化かどっちかに決めてビルドしないとダメかな
攻撃力基準の回復量だから別に間違ってはいないと思う
通常攻撃のリジェネはオマケみたいなもんだし元素爆発の回復も治療バフ乗せなくても回復十分だし
>>193>>228
まさに最近ようやくそこに気付いたんだよね。通常攻撃の回復にべつに頼ってねえなっていう
斬岩使ってるけど、黒剣で会心率upと回復重複させつつ冠で会心ダメupとか使えんかなあ
全然それで問題ないと思う
回復不足にならない攻撃力さえ盛ってあればあとは好みでコップバフ系にしたり時計元素チャージにしたり好きな様にしたらいい
剣闘士2翠緑2でいいだろ
元素2セットがない水氷以外はこの組み合わせが鉄板
個人的にはジンのヒールって爆発頼みだから回復特化構成は過剰になって微妙だと思う
火力盛っても爆発の回復力えぐいから全然回復には困らないから火力構成でいいと思う
ジンの場合は回復特化にしたいなら元素チャージ盛るべきだと思うよ
管理人コメント:ジンは元素爆発でも通常攻撃でも回復できるので、治療効果バフを乗せるなどの回復特化型にしても元素爆発による回復が過剰になりそうですよね。攻撃力を上げれば回復量も上がるので、回復特化型なら1回の回復量よりも元素爆発の回転率を上げる方が使いやすい気がします
出典元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1605292981/