
58: 名無しさん 2022/01/15(土) 20:48:45.68 ID:jAN4xF8q0
水ってそもそも全然インフレしてないんだよな
だからココミが使われるというかなんと言うか
だからココミが使われるというかなんと言うか
61: 名無しさん 2022/01/15(土) 20:49:26.37 ID:j+D0yaRW0
水追加なんでこんなに渋ってるのかよくわからん
64: 名無しさん 2022/01/15(土) 20:50:44.30 ID:o78DS7Fs0
心海復刻したら皆ウキウキでここにガチャ結果貼ってきそう
72: 名無しさん 2022/01/15(土) 20:52:25.51 ID:Y0ZWqh0I0
有コミ無ナやがココミの強さ分からんわ🥺
93: 名無しさん 2022/01/15(土) 20:56:38.81 ID:Hu9cGMEY0
>>72
モナで十分だろと思って凍結やってみたらすぐ解除された
動画の心海は永久凍結決めてるからやっぱ違うなと
まあ申鶴とモナは相性よさそうだからモナ使っていくけど
モナで十分だろと思って凍結やってみたらすぐ解除された
動画の心海は永久凍結決めてるからやっぱ違うなと
まあ申鶴とモナは相性よさそうだからモナ使っていくけど
114: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:01:29.28 ID:Y0ZWqh0I0
>>93
ウェンティとかの水変化無いと付与💩やからかな🥺?
ウェンティとかの水変化無いと付与💩やからかな🥺?
218: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:24:08.74 ID:p0ZWpLHS0
>>72
クラゲ周辺だけ天候雨って感じ。
クラゲ周辺だけ天候雨って感じ。
112: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:00:47.15 ID:uh88YGCS0
モナも心海もガチ育成した自分からすれば
どっちも強いぞ
どっちも強いぞ
最近は心海の出番が多いけどな
動かしたら面倒な敵が増え過ぎなんだよ
凍結維持しやすい心海に頼りがち
デバフ欲しくてモナ心海両方使ったりもする
123: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:02:36.97 ID:aJzAytFG0
モナは1凸しないとなぁ
まだ無凸😭
まだ無凸😭
128: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:03:34.67 ID:uh88YGCS0
感電→心海
凍結→モナ、心海
蒸発→行秋
凍結→モナ、心海
蒸発→行秋
が適正なので、
全員育てるのがいいぞ
比べるのがアホ
135: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:05:35.53 ID:GOQu2/Kl0
>>128
バーバラちゃんもいまーーす☺
バーバラちゃんもいまーーす☺
143: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:06:43.51 ID:RgazWRLg0
>>135
誰?
誰?
152: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:09:27.75 ID:lXkA5kEsS
>>135
着火するとあっという間に体力なくなる水タイプはちょっと…
着火するとあっという間に体力なくなる水タイプはちょっと…
170: 名無しさん 2022/01/15(土) 21:13:55.40 ID:3kEXM+rn0
>>152
凍結以外は起こらなくね?
凍結以外は起こらなくね?
管理人コメント:水元素の共鳴が炎に対する耐性や回復量アップだったりと耐久面に関わるものなので、敵の攻撃がインフレするに連れて実装される割合も増えてくるのかなと個人的に思ってます
出典元:https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1642246489