
157: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:27:08.06 ID:5bmNqV0y0
引退したウマ娘がトレーナーをやれば最強なのでは?
168: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:28:31.48 ID:2xeeopNH0
>>157
「こんなこともできないんだー」
「私が現役の時はー」
って言う地雷指導者大量にてるやろ…
「こんなこともできないんだー」
「私が現役の時はー」
って言う地雷指導者大量にてるやろ…
169: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:28:39.08 ID:utjcMl5i0
>>157
現実でもアスリートがトレーナーに転身なんてほぼ聞かなくね
アスリートを挫折してってのは聞くけど
現実でもアスリートがトレーナーに転身なんてほぼ聞かなくね
アスリートを挫折してってのは聞くけど
174: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:29:53.83 ID:xM/dNw0v0
>>169
プロ野球選手くらいしか知らんなぁ
プロ野球選手くらいしか知らんなぁ
184: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:31:41.32 ID:kZYoAH2C0
>>157
現役一流選手にもコーチは付くからな
技術を教えるってより選手自身の選択を引き出すとかいうことをしているらしい
現役一流選手にもコーチは付くからな
技術を教えるってより選手自身の選択を引き出すとかいうことをしているらしい
160: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:27:15.67 ID:233mamMH0
ウマ娘が強すぎるからな
でも絶対ウマ娘殺すべしみたいな一族はいそう
葵のところとか昔はそうだったんじゃないのか
でも絶対ウマ娘殺すべしみたいな一族はいそう
葵のところとか昔はそうだったんじゃないのか
166: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:28:24.71 ID:5bmNqV0y0
>>160
皇族を守護する暗殺部隊の末裔だな😎
皇族を守護する暗殺部隊の末裔だな😎
177: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:30:22.84 ID:bNeE67Q40
人間との絆の力が大事って公式設定であるし
人間トレーナーだとステアップ補正ついてそう
人間トレーナーだとステアップ補正ついてそう
178: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:30:30.03 ID:2xeeopNH0
体を動かす才能と教える才能はまぁ別やからな
189: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:33:01.87 ID:DW6mbkigM
柔道も引退した人が教えたりしとるんちゃう?
190: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:33:18.89 ID:233mamMH0
ボクシングもだねえ
195: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:34:22.46 ID:O/ZYV7zp0
天才は自分の感覚基準でモノを語るから指導者としては向かないんだよな
204: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:35:08.24 ID:DW6mbkigM
>>195
イチローとかそれ言われてるよな
感覚が特殊すぎるって
イチローとかそれ言われてるよな
感覚が特殊すぎるって
217: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:37:19.03 ID:O/ZYV7zp0
>>204
でもイチローが指導した学校の野球部めっちゃ伸びたらしいな
でもイチローが指導した学校の野球部めっちゃ伸びたらしいな
214: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:36:52.91 ID:8Kk0fNO+0
>>195
長嶋さんとかずっと言われてたな
擬音表現しかしないとか
長嶋さんとかずっと言われてたな
擬音表現しかしないとか
224: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:38:03.90 ID:xM/dNw0v0
>>214
バァー~っと来るからガァー~って行ってボォーーンって打つんだよ
バァー~っと来るからガァー~って行ってボォーーンって打つんだよ
これが監督の球団があったらしい
234: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:39:05.02 ID:8Kk0fNO+0
>>224
あのおじいちゃんおもしろエピソード多いのね
元気な姿見たことないわ
あのおじいちゃんおもしろエピソード多いのね
元気な姿見たことないわ
242: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:40:37.85 ID:xM/dNw0v0
>>234
ほんまに俺がちっさい頃に監督やってた記憶しかないなぁ
その頃の巨人は金でスター選手強奪しまくりだから監督とかどうでも良かったレベルの記憶
ほんまに俺がちっさい頃に監督やってた記憶しかないなぁ
その頃の巨人は金でスター選手強奪しまくりだから監督とかどうでも良かったレベルの記憶
261: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:43:52.66 ID:8Kk0fNO+0
>>242
調べたら20世紀なんだね当たり前か
物心ついたときには息子がTV出てたし
調べたら20世紀なんだね当たり前か
物心ついたときには息子がTV出てたし
206: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:35:23.01 ID:xM/dNw0v0
よく考えたらシナリオでそう言う描写ない限りはトレーナーが人間と限定することは出来ないわけだから
脳内で元ウマ娘にしてても良いんじゃないか?
脳内で元ウマ娘にしてても良いんじゃないか?
210: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:36:07.30 ID:hklGkGtc0
人間のトレーナーじゃないと潜在能力引き出せないとか限界突破しにくいみたいなジンクスはありそう
というかトレーナー試験って司法試験より難関って設定らしいし現役をレースに捧げた競走ウマ娘がトレーナーになるの普通に難しいんでは?
それこそウマ娘を知り尽くしたタキオンみたいな天才やデジタルみたいな変態、ゴルシみたいな理解不能じゃないと無理な感じで
というかトレーナー試験って司法試験より難関って設定らしいし現役をレースに捧げた競走ウマ娘がトレーナーになるの普通に難しいんでは?
それこそウマ娘を知り尽くしたタキオンみたいな天才やデジタルみたいな変態、ゴルシみたいな理解不能じゃないと無理な感じで
220: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:37:49.18 ID:xdZkhw6M0
>>210
ダイヤちゃんがウズウズしそう
ダイヤちゃんがウズウズしそう
216: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:37:04.70 ID:+hy5wSDo0
今実装されてるウマ娘で指導者できそうなキャラの方が少ない説
229: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:38:20.33 ID:233mamMH0
>>216
最初から最後まで先頭走ったら勝てますよ
最初から最後まで先頭走ったら勝てますよ
218: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:37:19.94 ID:233mamMH0
なんでもかんでもトレーニングに結び付けて担当のステータスあげるのはもうそういう種族だとしか
219: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:37:40.76 ID:8Kk0fNO+0
ハヤヒデだけはなんとか。。
228: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:38:13.12 ID:kZYoAH2C0
ライアンは筋トレ好きなだけで実はそんな知識ないっぽいしな
235: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:39:12.46 ID:O/ZYV7zp0
マルゼンやシービーは言ってることが抽象的過ぎて理解できるウマ少そう
236: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:39:48.66 ID:vrn2YCrya
いちばん指導者として向かないのはテイオー
241: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:40:23.37 ID:233mamMH0
>>236
それに輪をかけてマヤノとか
それに輪をかけてマヤノとか
238: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:40:12.07 ID:oynCMV7/d
マルゼンさんは長嶋さんみたいな教え方しそう
239: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:40:12.91 ID:KF5Kio6o0
マルゼンは言語を学べば話は通じそう
CBは分かり合え無さそう
CBは分かり合え無さそう
240: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:40:14.52 ID:8Kk0fNO+0
CBはPM向いてそう
会長より親しみやすいカリスマみたいな描写あった気がする
会長より親しみやすいカリスマみたいな描写あった気がする
244: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:40:39.48 ID:NmfpT2GsH
イクノとかフラッシュはトレーナー適性高いかもな
248: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:41:29.73 ID:xdZkhw6M0
>>244
フラッシュプランだけで育成やってきたいとは思った
フラッシュプランだけで育成やってきたいとは思った
245: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:40:46.08 ID:rzBrX4Ks0
オグリとか絶対にトレーナーになってはいけない
246: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:41:20.97 ID:kZYoAH2C0
フジは上手くできそう
247: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:41:23.74 ID:ziTusTePa
ブルボンがいちばん向いてなさそうだが
255: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:42:22.17 ID:KF5Kio6o0
>>247
ひたすらトレーニングすればいいのになぜしないのですか?とか言って心折ってきそう
ひたすらトレーニングすればいいのになぜしないのですか?とか言って心折ってきそう
249: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:41:43.28 ID:5FKwsJss0
オグリは大食いおばかタレントとしての成功が約束されている
254: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:42:09.87 ID:233mamMH0
>>249
オグタマはバラエティで引っ張りだこや…
オグタマはバラエティで引っ張りだこや…
266: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:44:32.19 ID:hklGkGtc0
>>254
「イナリも呼んでくれ」
「イナリも呼んでくれ」
260: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:43:28.72 ID:2xeeopNH0
(おかしい一番指導者に向いてそうなハヤヒデの名前が出ない)
262: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:44:11.30 ID:233mamMH0
>>260
姉貴は頭でっかいだからな・・・
姉貴は頭でっかいだからな・・・
271: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:45:04.42 ID:xM/dNw0v0
>>260
延々と講釈と座学で逆に向いてなさそう
意外とプラシーボ効果的にフクキタルが最適とかはありそう
延々と講釈と座学で逆に向いてなさそう
意外とプラシーボ効果的にフクキタルが最適とかはありそう
267: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:44:53.52 ID:rzBrX4Ks0
よく考えたらチケゾーがトレーナーとか楽しそうだけど向いてなさそう
268: 名無しさん 2022/05/02(月) 01:44:53.64 ID:NqctS2/jM
やっぱトレーナーはロジカルじゃねえとな…
管理人コメント:天才肌過ぎても理屈っぽ過ぎても良くないですもんね(^^;) 個人的にはシナリオでも様々なウマ娘を指導している描写のあるエアグルーヴですかね
出典元:https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1651416588/