スポンサーリンク
756: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:07:10.09 ID:v8ebKS4bd
ウェンティって弱すぎない?
最初に出た割にバランス取れてなさすぎでしょ
791: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:10:52.29 ID:qiIhIk2c0
>>756
……🤔
😲
760: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:07:54.11 ID:7M+s0bLH0
でもウェンティが重量関係なく全敵吸えるようになったら原神終わるよ🥺
773: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:09:00.22 ID:knk+9z9m0
>>760
バフ無いから吸えるだけじゃアカン
787: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:10:31.90 ID:v8ebKS4bd
>>760 ウェンティの元素爆発の時間とクールタイム見てみ
明らかに設計ミスってます😭
764: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:08:12.39 ID:i8c5Acjz0
神だから性能盛るって流れは鍾離のアッパーからだからな
ウェンティは被害者
779: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:09:43.79 ID:hQPLYoLgM
ウェンティは先生アッパー時点でも性能盛られてたから関係ないだろ
万葉んほりの被害者ってだけ
807: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:12:24.05 ID:fUCMeX7EM
西風ウェンティでスキルみたいに爆発打ってるけどなんか設計ミスあった?
824: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:13:43.15 ID:qiIhIk2c0
ウェンティ弱いはさすがにないだろ…🥺
お前らと違う原神やってたのかな🥺
879: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:19:51.15 ID:v8ebKS4bd
ウェンティ弱いだろ
元素爆発のクールタイム長すぎていらないよこんなやつ
元素爆発のクールタイム短縮出来るようにしろや😡
893: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:21:44.25 ID:qiIhIk2c0
>>879
そこに完凸雷電がおるじゃろ🥺
まあそれはともかくウェンティだけに頼らない編成だったらCTに困ることなくないか?🥺
908: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:22:58.47 ID:v8ebKS4bd
>>893
やーなの元素爆発ループが原神の楽しいところだろ
元素爆発して18秒もマウスポチポチして楽しいか?🤔
886: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:20:35.28 ID:bQ80enAGp
ウェンティは自称上級者が上げたせいで救済来なかったんだよ
ダイソンだけ見てもアッハの方が強いわ
907: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:22:48.75 ID:bQ80enAGp
ワイ「ウェンティって万葉の下位互換だから救済すべきじゃない?」
ホヨバ「確かにそうかもなあ」
自称上級者気取りのクソゴミ「ウェンティは強い!万葉の下位互換じゃない!」
ホヨバ「そうなのか…やっぱり救済要らないね」
ほんとクソだな自称上級者
スポンサーリンク
912: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:23:17.61 ID:80CzdKPYa
ウェンティ下手糞だからステージの端っこにダイソン置くから嫌い😡
930: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:25:05.17 ID:knk+9z9m0
>>912
??「お酒が悪いよ!やっぱりモンドからお酒を滅ぼさないといけないね
917: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:23:50.58 ID:CUFILdsLd
探索ウェンティは爆発回るけど
まじ単調になるからオススメしない
921: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:24:01.76 ID:oBZyh3X80
ダイソンだけ見ても自分中心でカットインもない万葉の方が強いよ
927: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:24:35.65 ID:7M+s0bLH0
あーウェンティのCTと効果時間1度も気になったこと無かったから指摘されて???ってなってたけど
俺が完凸雷電と併せて使ってるからか🤔
931: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:25:12.91 ID:v8ebKS4bd
>>927
クールタイムがうんちなんだよアイツ😭
929: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:24:52.63 ID:Kyc8POKOM
ウェンティは明後日の方向に爆発打つからムカつくから使ってない
933: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:25:28.92 ID:q7/uD3Qfd
ウェンティは刺さる所では強いしそうでない所では弱い
一番刺さる刺さらないが顕著なキャラ
939: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:26:03.58 ID:qiIhIk2c0
>>933
そういう認識だと思ってたから急にウェンティsageられてびっくりした😢
945: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:26:40.45 ID:64z8U/iTa
アッハでジャンプして降りるよりはまじでウェンティ爆発ポンのほうが楽🥺
950: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:27:16.56 ID:vJM3+zcTa
ウェンティは万葉いたらマジで使わないからな🥺万葉は単体ボス相手でも強いし、
螺旋も上下に集敵必要な場面無いしそもそも集敵自体が時代遅れ感あるわ
960: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:28:09.15 ID:ijFN3V5Td
あとウェンティ地味にダメージかなりカスなんよな
知らないやつ多いけど
983: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:30:56.74 ID:qiIhIk2c0
>>960
カスじゃなくね?🥺
倍率1000%超えるだろ…まあアタッカーがポンポン3000%4000%出してるのを考えるとカスみたいなもんかもだが😔
962: 名無しさん 2023/01/11(水) 12:28:24.99 ID:Cv+N9XYWM
マルチ探索はウェンティのふんわりジャンプは割と重宝する
出典元:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1673396254/