
42: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:43:52.20 ID:o4V9BF6JM
アニメで人気が下がらないといいね
約60キャラもいると全キャラの見せ場を作るのは無理だし出番の差で不平不満が生まれて内乱勃発しそう
魔神任務をなぞるだけなら見なくていいしな
約60キャラもいると全キャラの見せ場を作るのは無理だし出番の差で不平不満が生まれて内乱勃発しそう
魔神任務をなぞるだけなら見なくていいしな
45: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:44:43.22 ID:PbUWNY970
ソシャゲってアニメ放送あたりから右肩下がりするイメージある
46: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:45:11.76 ID:P0BOsF0A0
空くん主人公なら腹は隠してほしいがたぶん無理だよな…
せめて演技指導はしっかりやってもらいたい
せめて演技指導はしっかりやってもらいたい
48: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:45:55.73 ID:pfV6QOoQ0
普通に主人公空でゲーム本編のモンドから稲妻辺りまでなぞるのかもしれんが魔神戦争過去編やった方が絶対盛り上がる
59: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:48:27.77 ID:rvbXk5a90
>>48
それ言う人結構いるけど既存のキャラほとんど出ないし、いきなり過去編を見た新規は楽しめるのか?😱
それ言う人結構いるけど既存のキャラほとんど出ないし、いきなり過去編を見た新規は楽しめるのか?😱
50: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:46:16.53 ID:GOPYEnPi0
まあアニメは兄の世界一周やるんじゃね
500年前だしそれなら出せるキャラ相当減るだろ
500年前だしそれなら出せるキャラ相当減るだろ
51: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:47:05.26 ID:KIcJ+wdQ0
問題はどのスタジオ作ってるかだな
55: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:47:36.37 ID:8cJYgN/20
鯖太郎みたいにソシャゲ主人公という存在の不自然さとキモさが際立つだけになりそうだけど
パイモン写してたし旅人視点なのはほぼ確定なのが絶望的
パイモン写してたし旅人視点なのはほぼ確定なのが絶望的
56: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:48:01.82 ID:wcuzXRGOd
アニメはufoだぞ
60: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:49:27.84 ID:KIcJ+wdQ0
ufoか
これは期待できるな
これは期待できるな
63: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:51:03.20 ID:YOM1q+Ssa
UFOって型月アニメで本気出すところだよな
まほよの踏み台にされそう🤣
まほよの踏み台にされそう🤣
69: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:53:11.68 ID:p8+U91yM0
UFOアニメは原作ストーリーが良くないとつまらん
京アニとかで良かったんじゃないか?
京アニとかで良かったんじゃないか?
70: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:53:30.48 ID:PQ3NGhvO0
12話じゃ稲妻までいけなそう
71: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:53:56.78 ID:t4vlhiu9a
12話ってほんとちょこっとじゃないの
ゲームなぞったらモンド編だけで終わりそう
ゲームなぞったらモンド編だけで終わりそう
74: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:54:41.77 ID:5du4AHyr0
モンドは全編チュートリアルって感じで盛り上がらなかったイメージ
75: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:54:48.47 ID:GOPYEnPi0
ゲームのストーリーをアニメでネタバレはしないんじゃね
空編だと神と一部の長寿キャラしか出せない問題はあるけど
ゲームに誘導するためのアニメだしなぁ
空編だと神と一部の長寿キャラしか出せない問題はあるけど
ゲームに誘導するためのアニメだしなぁ
122: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:13:12.87 ID:/UUZlwYS0
>>75
ネタバレしたら原神からストーリーとっぱらうようなもんだしやる意味薄くなるよな
他のソシャゲアニメ化ってどうだっけ
ネタバレしたら原神からストーリーとっぱらうようなもんだしやる意味薄くなるよな
他のソシャゲアニメ化ってどうだっけ
132: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:17:24.44 ID:6dxseifvM
>>122
大抵はは前日譚
大抵はは前日譚
77: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:55:21.00 ID:CV5/i3pI0
エフェクトマシマシで画面ピカピカのトワリンの生爪剥がしをアニメで見れるの胸熱
78: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:55:25.77 ID:0/Ck+7qZ0
オリジナルストーリーじゃないなら見たい
79: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:55:28.84 ID:o4V9BF6JM
超作画のトワリンシューティング面白そう
81: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:56:13.83 ID:tqRFCvLV0
1話万葉デート回、2話平蔵デート回…やぞ😎
82: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:56:47.18 ID:YOM1q+Ssa
カーンルイア滅亡までの旅だったら良いかも
85: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:57:01.02 ID:FjvQu8Xy0
アニメでオリキャラ出してコラボ実装や😂
86: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:57:19.99 ID:P0BOsF0A0
ufo作画でモンドとか評判ヤバそうだな
シナリオうんちだから作画とキャラ声優で誤魔化すしかない
シナリオうんちだから作画とキャラ声優で誤魔化すしかない
89: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:58:00.15 ID:lRCBmWlG0
そもそもアニメってゲームのストーリーなぞるだけなのか?
魔神戦争編とかじゃないの?
魔神戦争編とかじゃないの?
90: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:58:00.68 ID:h2xpumiqp
魔神戦争編なら既存ファンなら嬉しいけど新規はポカーンだろうね
91: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:58:02.11 ID:tqRFCvLV0
アニメは可もなく不可もなくな感じだと予想する😎
93: 名無しさん 2023/02/28(火) 07:58:58.33 ID:CV5/i3pI0
アニメ素人だけどとりあえず覚えてるのが
スタジオカラー・・・エヴァ作ってるところ
UFO・・・鬼滅のところ 見てて目が疲れる
シャフト・・・シャフ画のところ
MAPPA・・・アレなところ
こんな感じだわ
スタジオカラー・・・エヴァ作ってるところ
UFO・・・鬼滅のところ 見てて目が疲れる
シャフト・・・シャフ画のところ
MAPPA・・・アレなところ
こんな感じだわ
97: 名無しさん 2023/02/28(火) 08:00:13.84 ID:neJ4xDROd
アニメだとアンバーメイン級に活躍しそう
出典元:
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/applism/1677528584/