
349: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:25:17.33 ID:Q7m0ARYX0
HP参照は強いという風潮もディシアが破壊してくれた🦁👊
356: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:26:54.37 ID:yQm9nk5J0
>>349
完全なHP参照で攻撃捨ててよくて
餅も攻撃アップじゃなくてダメバフだったら違ったとおもうよ🥺
HP参照キャラなんじゃなくてHPも参照してるキャラなだけなんだ🥺
おかげでダメバフも足りなすぎて介護するためのパーツが増えすぎた🥺
完全なHP参照で攻撃捨ててよくて
餅も攻撃アップじゃなくてダメバフだったら違ったとおもうよ🥺
HP参照キャラなんじゃなくてHPも参照してるキャラなだけなんだ🥺
おかげでダメバフも足りなすぎて介護するためのパーツが増えすぎた🥺
367: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:29:19.09 ID:Q7m0ARYX0
>>356
HP参照はずるいと思ってる派だけど元の倍率が低いことを考えてもこの性能なら完全HP参照でも文句言われない思うわ🥺
HP参照になってもタンクとしての性能が中途半端すぎるけど今ほどコンセプト迷子キャラにはならない
HP参照はずるいと思ってる派だけど元の倍率が低いことを考えてもこの性能なら完全HP参照でも文句言われない思うわ🥺
HP参照になってもタンクとしての性能が中途半端すぎるけど今ほどコンセプト迷子キャラにはならない
359: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:27:52.84 ID:xW0OfQUZ0
HP参照なんて水だけで良いよ🥺
366: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:28:49.08 ID:t4xM5KUW0
白ポもHP参照にして👏🥺
つよつよ白ポにしたい🥺
つよつよ白ポにしたい🥺
370: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:30:27.93 ID:NVFZjs470
HP参照ガー→夜蘭が強いだけ🥺
376: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:31:24.06 ID:Q7m0ARYX0
>>370
これ言ってたけど夜蘭のキチガイ倍率が強いだけということに気がついた🥺
これ言ってたけど夜蘭のキチガイ倍率が強いだけということに気がついた🥺
372: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:30:55.29 ID:tgSn2iNfd
でひゃーのHP参照は攻撃とHPでダメージの上げ幅を折半して
ベネとか末路みたいな攻撃爆増系やHP聖遺物とか水共鳴の効果を半減させるためだからな
マジで前世で何やったらここまで可哀想な目にあうの🙄
ベネとか末路みたいな攻撃爆増系やHP聖遺物とか水共鳴の効果を半減させるためだからな
マジで前世で何やったらここまで可哀想な目にあうの🙄
374: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:31:04.45 ID:YD1bifalM
まあ多分夜蘭ベネットあたりとの兼ね合いで
フォンテーヌで味方のHPを参照して攻撃力バフかけるキャラが出てくる
これは可能性かなり高くてこの場合ディシアも強化はされる🥺
フォンテーヌで味方のHPを参照して攻撃力バフかけるキャラが出てくる
これは可能性かなり高くてこの場合ディシアも強化はされる🥺
375: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:31:04.80 ID:yQm9nk5J0
HP参照が強いんじゃなくて
攻撃捨てていいのが強いんだよ🥺
攻撃捨てていいのが強いんだよ🥺
382: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:33:37.36 ID:C73EfQe8p
🦁の性能を良く捉えればフォンテーヌで侵蝕とは別方向のシールドメタか爆発しか反応しない追撃サポーターが主流になるって思ったが白ポがシールドキャラだからそんな事なさそう
400: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:37:51.83 ID:YD1bifalM
>>382
白ポもディシアもHP参照のサポなのにダメは攻撃参照寄りだから
味方のHP参照して攻撃バフかけるキャラが出るのはほぼ内定🥺
胡桃綾人あたりがおこぼれで恩恵受ける🥺
白ポもディシアもHP参照のサポなのにダメは攻撃参照寄りだから
味方のHP参照して攻撃バフかけるキャラが出るのはほぼ内定🥺
胡桃綾人あたりがおこぼれで恩恵受ける🥺
386: 名無しさん 2023/03/13(月) 14:35:13.28 ID:jtYTudyE0
ニロたそのHP参照もめちゃくちゃ強い
完凸すれば不死身アタッカーの完成🙂
完凸すれば不死身アタッカーの完成🙂